本文へ移動

谷山中央保育園にじ ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ほしぐみのブログ

2025-02-19
今日は、テラスであそびました(*^^*)
子どもたちは、靴下、帽子の身支度も自分で取り組んだり、保育者に手伝ってもらいながら準備しました!
テラスでは、少し肌寒かったのでカラーコーンを使ってミニマラソンをしました!待っているお友達は、「頑張れー」と応援していました(*^^*)
子どもたちは、元気いっぱいに走っていましたよ(^^)
その後、おままごとやフラフープ輪投げをして遊びました♩体をいっぱい動かしてお給食ももりもり食べていましたよ♩




つきぐみのブログ

2025-02-18
今日は身体測定をした後に、ひな祭りの製作をしました。
おだいり様とおひな様を作りました。着物を折り紙をちぎって貼り付けたり、お顔を描いたり、集中しながら作っていた子ども達でした♪

今給食では、そら組進級に向けてお箸の練習をしている子ども達。毎日4人ずつ交代で練習していますよ(^-^)持ち方掴み方を覚えながら頑張っている子ども達です!

そらぐみのブログ

2025-02-18
今日はスイミングがありましたよ!
そら3のお友達は、ビート板の使い方を
教えてもらって、手を伸ばしながら水の中を
歩いていきましたよ(^_^)

そら4.5のお友達は、背泳ぎや走ってジャンプ
して、水の中に潜ることも挑戦しました!
自信も付いてきていてみんな堂々とチャレンジ
することができましたよ!

今年度のスイミングも残すことあと1回に
なりました( ; ; )
思い切り楽しんで、自信を持ってほしいです♩

ほしぐみのブログ

2025-02-18
今日は身体測定をしました☆みんな大きくなってましたよ♩その後みんなでお外で遊びました!みんな自分で靴下を履いて帽子を被って靴を持ってお外に行きました♩外ではままごとや滑り台など好きな遊びを存分に楽しみました(^^)

つきぐみのブログ

2025-02-17
今日はわらべうたがありました♪
お手玉や指遊びをしたり、かおる先生と一緒に鬼ヶ島の手遊びをしたりしましたよ(^ ^)先生達やお友達と触れ合いを楽しみながら手遊びしてました。
絵本はどの物語も興味を持ちながら楽しんで見ていました。「できあがり」という絵本はいろんな食べ物が出てきて「これ好き〜」と好きな食べ物を言い合い盛り上がって見ていましたよ♪

過去ブログはこちら

TOPへ戻る