谷山中央保育園にじ ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
そらぐみのブログ
2024-08-22
今日は、製作遊びをしました✩.*˚
そら5のお友達は、
自分で絵の具を作って、
色の濃さも意識しながら
制作をしていきました!
そら4のお友達は、
タンポやスポンジを使って
スタンプしていき、紙いっぱいに
色を付けて楽しみましたよ!
そら5のお友達は、
自分で絵の具を作って、
色の濃さも意識しながら
制作をしていきました!
そら4のお友達は、
タンポやスポンジを使って
スタンプしていき、紙いっぱいに
色を付けて楽しみましたよ!
そら3のお友達は、
キッチンペーパーにマーカーでお絵描きをして、
霧吹きをかけて滲み絵を楽しみました♩
霧吹きをする度に、「色が変わってきた~!」
と興味津々でした(*^^*)
何が完成するか、、お楽しみに✩.*˚
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2024-08-22
今日は製作をしました!
台紙に絵の具で模様を付けました。いろんな色があり、子ども達も自分の好きな色を選び、自由に模様を描き描き〜♪
台紙を半分に折って合わせ絵にしました(^。^)模様が反転し、「すごいねー!」と驚く子ども達でしたよ。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2024-08-22
今日は運動会の練習をしました☆行進は夏祭りの御神輿練習でもやったのを覚えてみたいで、上手に歩けたお友達です♫ラジオ体操もニコニコで楽しんでましたよ(^^)終わった後はゆっくりみんなでブロックやぬいぐるみで遊びました♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そらぐみのブログ
2024-08-21
今日は、色水を凍らして作った氷絵の具や、
氷絵の具では、アイスのような美味しそうな見た目に興味津々な子どもたち♩
寒天、氷などを使って、夏遊びをしました✩.*˚
氷絵の具では、アイスのような美味しそうな見た目に興味津々な子どもたち♩
夢中になってお絵描きを楽しんだり、
手のひらに塗って手形をしてみたり、色んな遊び方を見つけて楽しんでいましたよ(^0^)♡
カップに入った氷の中にはビー玉やおはじき、カラーラップが入っていて、ひなたに行って氷を溶かしてみたり、水を入れてみたりして、氷が溶けると「お宝ゲットした~!」と大喜びなそらぐみさんでした( ˆ ˆ )/♡
最後は寒天でジュースを作ってみたり、夏らしい遊びを楽しむことができました♬.*゚
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2024-08-21
今日は寒天遊びをしました。赤、青、黄色、緑の4色から好きな色を選んで、ヘラを使って切ったり、型を使って型はめを楽しむ子ども達。
先生、お花が出来たよ~、小さくなったよ~と、そっと手に乗せて目を輝かせて見せてくれました。
最後はパフェを作り、乾杯して大盛り上がりのつき組さんでた(^o^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)