谷山中央保育園にじ ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
そらぐみのブログ
2025-03-15
今日は、第4回谷山中央保育園にじの
卒園式がありました(^_^)
8人のお友達が堂々とルミ先生から証書をもらい
卒園する事ができました。
小さかった子供達が立派にお友達と並んで
歌、言葉、お手紙とたくさん頑張って
感動的な卒園式になりましたね( ; ; )♡!
保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
たくさんのご理解御協力を頂きほんとうに
ありがとうございました!
3.4歳のお友達も、いつもとは違う雰囲気の中
とっても頑張りました!!
ドキドキもしましたが、大好きな
そら5のお友達の為にお祝いの言葉、歌を
送ることが出来ましたよ(^_^)
残り2週間、子供達との時間を大切に
しながら過ごしていきたいと思います☆!




そらぐみのブログ
2025-03-14
今日は、ホワイトデーでした♡!
バレンタインは、みんなでクッキングをしたので
今日は男の子、女の子それぞれ1人ずつ
お手紙を書いて渡しました!
渡す時はドキドキしていたお友達ですが、
貰ったあとは嬉しそうにみんなでみて
可愛い反応のそらぐみさんでしたよ(*^^*)!
いよいよ、明日は卒園式です!!
一人一人が輝ける、素敵な式になりますように♡



つきぐみのブログ
2025-03-14
今日は体育遊びがあり、マットで遊びましたよ(^-^)
マットの上をロケットポーズでコロコロ転がったり、手押し車やトンネルくぐりをしましたよ♪
全身を使っていろんな動きに挑戦した子ども達でした!
今日はホワイトデー♡
男の子が女の子にお返しのハートのキャンディやドーナツをプレゼント♡照れながら受け取ってました。
まさき先生にも逆ホワイトデーでプレゼントしました。

ほしぐみのブログ
2025-03-14
今日は、ホワイトデーということで、男の子から女の子へお返しのプレゼントを渡しました(*^^*)ちょっぴり照れながらで、可愛らしかったです♡
今日は、つきぐみさんと一緒に体育あそびをしました!マットを使って、ロケットのポーズでゴロゴロ転がったり、三角トンネルにして、狭いところを腕の力を使って進みました(*^^*)
いつも、体育あそびでお世話になっている、まさき先生に、子どもたちからの手作りプレゼントを渡しましたよ!
体を捻って進むことが難しかったですが、子どもたちも一生懸命ゴロゴロ転がったり、保育者に手伝いをもらいながら取り組んでいましたよ(^^)
トンネルくぐりは、いつもより狭い三角のトンネルでしたが、腕の力を使って前に進んでいましたよ♩

ほしぐみのブログ
2025-03-13
いつも読んでいる絵本の中に『おなまえおしえて』と言う絵本があります⭐︎絵本を読んだ後みんなにも、お名前教えて♩と1人1人インタビューしました!好きな物とか簡単な自己紹介もしましたよ♪恥ずかしくて黙っちゃうお友達、好きなのはママ♡や、みかんなどしっかり答えられるお友達もいましたよ!その後はサーキット遊びをしました。反対方向には行かないなど、簡単なルールも話すとしっかり守って楽しく遊ぶ事ができました(^^)
