本文へ移動

谷山中央保育園にじ ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

そらぐみのブログ

2024-06-22
今日は、色水あそびをしました。
花紙をちぎって、水を入れて降ると、
色水の完成★
そら4.5のお友達はお水も自分たちで入れてみましたよ!
ジュースみたい〜(*^^*)と、
たくさんのジュースが出来て、みんなでかんぱいを
してから、色を混ぜたりして楽しみました♡!
新しい色や綺麗な色も出来て
大喜びのそらぐみさん♩
つきぐみのお友達も一緒に過ごして優しく
やりとりをする姿も見られましたよ♡
帰りの会は、みんなでしました♩!
元気よく歌ってくれるそらぐみさんでした!

つきぐみのブログ

2024-06-22
今日のつき組さんは、ほし組とそら組に分かれて過ごしました。どちらのクラスでも年下のお友達や年上のお友達と仲良く関わりながら楽しく過ごした子ども達(^。^)
ほし組ではスノーブロックや洗濯ばさみ、ミニカーなどのおもちゃで遊びました♪そら組では色水遊びをしましたよ。花紙に水を入れて振ったら色水が完成!いろんなジュースに見立てて楽しみました!

ほしぐみのブログ

2024-06-22
今日はつきぐみさんのお友達も一緒に過ごしました☆普段あんまり使わないおもちゃでゆっくり遊びました♫スノーブロックを重ねたり外したり、木の形はめおもちゃや、洗濯ばさみは器用につまむ事が出来てましたよ♡男の子にはやっぱりミニカーぎ人気でした♡

そらぐみのブログ

2024-06-21
今日、七夕制作をしました。
そら3のお友達は、ティッシュを小さくちぎって、のりで台紙に貼っていき、つきに見立てて色水で色付けをしていきました♩
スポイトも、前回より上手に使うことができ、夢中になって取り組んでいましたよ☆
4.5歳のお友達は、筆を振って飛ばし絵や、
擦って絵の具が落ちてくるのを楽しんだり
セロファンを使って模様を作っていきましたよ★!
楽しく取り組む子供達でした(*^^*)

つきぐみのブログ

2024-06-21
今日の体育あそびでは、先週に引き続き、走る練習をしました。
コーンや壁にぶつからないように速さを調整して頑張って走っている姿はかっこよかったですよ。
その後は、ボールをすくって落とさないように運んだり、的を目掛けてボールを投げたりして、全身を使って体力作りに励んだつき組さんでした。

過去ブログはこちら

TOPへ戻る