ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-04-25
今日は製作ではさみを使いましたよ♪
はさみの使い方を練習しながら慎重に切っていました⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-25
今日は避難訓練がありました。地震の後火災が起こったことを想定して行いました。地震と火事の時のお約束、よく覚えている子どもたちです。“ダンゴムシ”“おかしも”の合い言葉も定着してきました☆
その後お部屋に帰り、ハンカチ落としをして遊んだあと、どのおもちゃで遊ぶか子どもたち同士で相談して決めました!!
ぬいぐるみやミニフィギュア、パズル、折り紙…などそれぞれの希望を伝えあっていました。
(๑'ᴗ'๑)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-04-25
今日は、お花紙を使って柏餅を作りました!
薄くて柔らかいお花紙をくしゃくしゃに丸めて、周りをお花紙で包みました♪柔らかい紙を慎重に丸めていたつきぐみさんでした!この柏餅が何になるかは・・・お楽しみに(*^^*)
今日は、地震、火災を想定した避難訓練もありました!
静かに避難し、お話もしっかり聞いていた子ども達です(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-23
今日は、こいのぼりの製作をしました。
にじみ絵やフェルトにボンドで布を貼ったりしましたよ!
にじみ絵では、ペンで描いた所にスポイトで水を垂らす際に、『傾けたら色が広がるよ〜!』と自分で工夫をしながらしていました。また、フェルトを使った製作では布をハサミで切って長さを調節しながら貼っていました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-04-23
今日はそら組のお兄ちゃんお姉ちゃん達やつき組のお友達と一緒に遊びましたよ!
リカちゃん人形やトミカなどで遊びました(o^^o)
おもちゃの貸し借りもしながら楽しく遊んでいましたよ♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら4・5のブログ
2022-10-17
今日は、とんぼのめがねを作りました☆
レンズの色を好きなカラーセロハンで貼ったり、メガネにシールをつけたり絵を描いたりしてオシャレなメガネを作作りました!今度は、色眼鏡をつけて園内をお散歩し『お空がピンクだー!』『黄色のカーテンが緑になったー!』と普段見ている身近な物の変化に大興奮でした(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-10-17
今日は、ペットボトルのマラカスや
マラカスで、リズム遊びもしながら
お約束事をしたり、おもちゃの準備を
アンパンマンのおもちゃで遊びました♩
マラカスで、リズム遊びもしながら
発表会に向けて取り組んでみました♡
お約束事をしたり、おもちゃの準備を
している時は座ってお話もじーっと
聞いてくれるほしぐみさんです( ¨̮ )
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-10-17
今日は、楽器を使ってリズムあそびをしました。
1人ずつ太鼓やタンバリン、すず、カスタネットに触れて音を鳴らしていましたよ♪
その後は、おもちゃで遊びました。
トーマスの玩具は大人気で、「貸して」「いいよ」「ちょっと待っててね」のやり取りをしながら、遊んでいたつきぐみさんです(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-10-15
今日は、室内でコーナー遊びをしました☆
子ども達は、りかちゃんのお家やドーナツ屋さんをリクエストすると、それぞれ好きな所へ行き好きな遊びをじっくりと楽しんでいましたよ^ ^
また、途中で仲間に入れてと言うお友達に対して『いいよ』と快く受け入れる姿も見られました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-10-15
今日はそら組みんなで遊びました⭐︎
子ども達の好きなリカちゃん人形などでごっこ遊びをしたり、お兄ちゃん達と戦いごっこをしたり、年上のお友達と交流を深めながら楽しく過ごしていましたよ(^.^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)