ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-04-25
今日は製作ではさみを使いましたよ♪
はさみの使い方を練習しながら慎重に切っていました⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-25
今日は避難訓練がありました。地震の後火災が起こったことを想定して行いました。地震と火事の時のお約束、よく覚えている子どもたちです。“ダンゴムシ”“おかしも”の合い言葉も定着してきました☆
その後お部屋に帰り、ハンカチ落としをして遊んだあと、どのおもちゃで遊ぶか子どもたち同士で相談して決めました!!
ぬいぐるみやミニフィギュア、パズル、折り紙…などそれぞれの希望を伝えあっていました。
(๑'ᴗ'๑)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-04-25
今日は、お花紙を使って柏餅を作りました!
薄くて柔らかいお花紙をくしゃくしゃに丸めて、周りをお花紙で包みました♪柔らかい紙を慎重に丸めていたつきぐみさんでした!この柏餅が何になるかは・・・お楽しみに(*^^*)
今日は、地震、火災を想定した避難訓練もありました!
静かに避難し、お話もしっかり聞いていた子ども達です(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-23
今日は、こいのぼりの製作をしました。
にじみ絵やフェルトにボンドで布を貼ったりしましたよ!
にじみ絵では、ペンで描いた所にスポイトで水を垂らす際に、『傾けたら色が広がるよ〜!』と自分で工夫をしながらしていました。また、フェルトを使った製作では布をハサミで切って長さを調節しながら貼っていました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-04-23
今日はそら組のお兄ちゃんお姉ちゃん達やつき組のお友達と一緒に遊びましたよ!
リカちゃん人形やトミカなどで遊びました(o^^o)
おもちゃの貸し借りもしながら楽しく遊んでいましたよ♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2023-02-18
今日は、県下一周駅伝の応援に行きました!
パトカーや白バイに手を振って嬉しそうなこどもたちでした(^^)みんなで「がんばれー」と応援しましたよ♪
その後は、中庭でほしぐみさんと一緒に遊んだり、給食を食べて過ごしました(*^^*)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-02-18
今日は、駅伝の応援にいきました☆
選手が近くを通るたびに『がんばれ〜!』と応援していた子ども達!また、選手をサポートする白バイやパトカーに大興奮で、手を振ったり敬礼ポーズでご挨拶しました^ ^
帰ってきたら、室内で好きなおもちゃで仲良く遊びました^ ^
今日は、パン給食でした☆
ジャムパンやシチューを美味しく頂きました^ ^
沢山のお友達がおかわりもしていましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-18
今日の朝はほし組、つき組さんと一緒に駅伝を見に行きましたよ♪
ランナーが子ども達の目の前を通ると、「頑張れ〜」と手を叩きながら声援を送りました⭐︎たくさん応援しましたよ(^.^)パトカーや白バイも通って大興奮な子ども達でした!
保育園に戻ってからはそら4・5と一緒におもちゃで遊びました(^。^)
給食も一緒に食べましたよ♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-18
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-02-17
今日は、わらべうたがありました☆
絵本の読み聞かせでは、集中して聞いていた子ども達!『えっ!何でこうなるの?』と疑問に思ったことをかおる先生に聞いていたお友達もいましたよ^ ^
お手玉を使ったわらべうたでは、手でキャッチすることに楽しみながら挑戦していました♫
最後は、やぎさんのお人形が出てきて『やぎさん郵便』の歌をみんなでうたいながら終わりました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)