ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-04-22
今日のほしぐみさんは、
お外あそびをしました✩︎
滑り台に真っ先に向かい、
階段も上手に登って、
少しずつ順番も分かってきている
子どもたちです♡
おままごと道具が出たらみんなでベンチに
座ってピクニックみたいで
とっても可愛いかったです( ¨̮ )


ほしぐみのブログ
2022-04-21
今日は、4月の製作でてんとう虫を
作りました!
顔はシールで貼って、模様は指スタンプ
で取り組みました( ¨̮ )
指スタンプは、慣れるとどんどん
押していき楽しんでいました♡
それぞれ、可愛いてんとう虫が
出来上がりました☆!!
その後はみんなでおままごとで
遊びました♪。

つきぐみのブログ
2022-04-21
今日は、みんなで好きな所に花を貼って、蝶々のペープサートを持ってお散歩を楽しみました。花の名前も言えるようになりましたよ。その後は、ボール遊びを楽しみました。手作り滑り台にボールを転がしたり、ボールシャワーをして大はしゃぎなつき組さんでした。

そら4・5のブログ
2022-04-21
今日は、室内で自由遊びをしました。
好きなアニメのごっこ遊びを楽しんいた子ども達!魔女の帽子を被ったり、銃のおもちゃを持ってなりきりながら
楽しそうに遊んでいましたよ(^^)

ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2022-10-20
今日は、そらぐみさんのお友だちとふれあい遊びをしました(^^)2人組になって、♪ぐるぐるせんたくきや♪昆虫太極拳をしてからだを動かしました(*^^*)
お兄ちゃんお姉ちゃん達と遊べてとっても嬉しそうな、つきぐみさんでした(^^)
そのあとは、10月の製作でとんぼを作りました(^^)ハサミを使って、画用紙を半分に切り羽に見立てました。
製作の順番を待っている間は、おもちゃで仲良く遊んでいた、つきぐみさんでした♪

そら3のブログ
2022-10-19

ほしぐみのブログ
2022-10-19
今日は、小麦粉粘土で遊びました!
ピンク、緑、黄色、白の小麦粉粘土の中から、好きな色を手に取って遊び始める子供達。ひんやり冷たい粘土をはじめは嫌がるお友達もいましたが、先生や周りのお友達が遊んでいる様子を見て、真似てこねたりちぎったりして遊んだり、ビニール袋に入った粘土を触って遊ぶことができましたよ(^^)

つきぐみのブログ
2022-10-19
今日は、楽器遊びをしてから、トミカや新幹線のおもちゃで遊びました!自分達で、線路を組み合わせてどうやったら新幹線が走れるか考えながら作りました!
完成すると、お友達だちとぶつからないように、新幹線を連結して走らせていました(^^)
お昼は楽しみにしていた、愛情弁当の日でした!
お弁当をみると、目をキラキラ輝かせていたつきぐみさん。美味しいお弁当をもりもり頬張っていましたよ(*^^*)
朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました♡

そら4・5のブログ
2022-10-19
今日は、10月の製作でとんぼを折り紙で折りました☆
線に折り合わせることが多かったのですが、机上遊びでよく折り紙をしていることもあり、飲み込みの早いそら組さんでした!また、丁寧に角や端を揃えて折る姿も見られましたよ^ ^
色は、自由に選び可愛いとんぼが完成しました(o^^o)
今日は、愛情弁当の日でした☆
お天気も良かったので、テラスにシートを敷いてピクニック気分を味わいながらお弁当を食べましたよ!
子ども達もわくわくしながら嬉しそうに食べていましたよ♡
今日は、朝からお弁当の用意をして頂きありがとうございました(o^^o)
