ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-04-20
今日は午前中に誕生会、午後には内科検診がありました。
誕生会では、質問をしたり歌をうたったり拍手したりして4月が誕生月のお友だちをお祝いしました☆
お誕生日メニューの給食や手作りおやつもおいしくいただきました~
午後からの内科検診では、お医者さんを前に名前を言った後「おねがいします」「ありがとうございました」を言うことができました!
(^_^)b
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-20
今日は、4月の誕生会がありました。
誕生日のお友達への質問も積極的に行い、盛り上げてくれました!職員の出し物では、紅茶から水、水からコーラに色が変わるマジックに驚いたり、ピアノで音当てクイズに参加したりと夢中な様子でした。
給食は豪華で盛り沢山で、美味しく頂きました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-04-20
今日は4月生まれのお誕生会がありました。
全クラス集まっての行事で賑やかな中始まった会でしたが、ほしぐみの子供たちは、しっかり座って参加できていましたよ‼︎
誕生会の主役のお友達に、みんなでお歌のプレゼントをした後は、まい先生の手品などを見ましたよ♪
とても集中して見ていたほしぐみさんでした(^^)
誕生会の後は、美味しい給食の時間‼︎
オムライスのたまごの上には、一人一人の名前が書いてありました♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-04-20
今日は、4月生まれのお誕生日会がありました!つきぐみさんからは、2人のお友だちが3歳のお祝いをしました(^^)ちょっぴり緊張ぎみでしたが、たくさんお祝いしてもらい素敵な誕生会になりました(*^^*)
お給食も誕生会メニューで、おやつは、手作りアンパンマンケーキでした♪
みんな、嬉しそうに食べていましたよ(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-04-19
今日のほしぐみは、お昼寝の様子です♡
美味しい給食を食べてお腹いっぱいになった子供たちは、みんなぐっすり眠っていましたよ!
どんな夢を見ているのでしょうね♪
とってもかわいい寝顔でした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら4・5のブログ
2023-01-25
今日は、雪が降ったのでテラスで雪遊びをしました^ ^
雪に触れて冷たさや感触を味わい楽しみました!
子ども達もとっても嬉しそうでしたよ!
お部屋に戻ってからは、チョコバナナを作りました。
バナナにチョコやイチゴのソースを丁寧につけていき満足そうな子ども達!お店屋さんごっこの準備も頑張ってくれています
おやつは、ポテトでした☆
サクサクで美味しく頂きました^ ^
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-01-25
今朝は保育園の周りも雪景色でしたね♪テラスは昨日からの雪が少し積もっていたので、雪遊びをしましたよ(^。^)
雪に触ると「冷たーい!」「雪合戦しよ〜」と大はしゃぎな子ども達(^_^)雪に触れて冷たさを感じたり、丸めてお友達と投げ合ったり、普段は経験しない雪遊びができて楽しい時間を過ごせましたよ♪
また雪が降る日を楽しみにしていた子ども達でした!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-01-25
今日は、お店屋さん製作で
ピザをはじき絵で作りました!!
上手に塗って、クレヨンが弾くのを
不思議そうにしながらも楽しく
取り組むほしぐみさんでした♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-01-25
今朝は雪が積もり、銀世界でしたね。つき組のお友達は雪に触れて、冷たさや、さくさくした感触を楽しんでいました。小さな団子を作り、食べようと真似したお友達もいましたよ。
給食やお昼寝をほし組のお友達と過ごし、人形あそびに盛り上がり、大はしゃぎのつき組さんでした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-01-24
今日は、わらべうたがありましたよ。
今回は、十二支にまつわる絵本やマトリョーシカの絵本の読み聞かせをしてもらいました☆
十二支の絵本では、様々な動物が登場し、興味津々な子どもたち♩ かおる先生から干支を問われると、大きな声で自分の干支を答えていましたよ( ´˘` )
本物のマトリョーシカも見せてもらい、夢中になっていましたよ(* 'ᵕ' )☆
お昼からは雪が降り、大はしゃぎな子どもたち♩
折り紙で雪の結晶を作り、お部屋でも雪を満喫する子どもたちでした(* ¨̮*)/
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404