ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-04-12
今日はそらぐみに進級して初めての英語遊びでした♪
初めのうちは、元気にテンポよく英語の単語を発声するそら4・5の友だちに少し驚いた様子でしたが、少しずつ声も出始めたそら3の子どもたちでした!
(≧∇≦)b
最後は「 byebye!!」と手を振っていました~☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-04-12
今日は、英語遊びに参加しました‼︎
みんなで歌を歌ったり、天気や色、アルファベットを習った子どもたち。
アルファベットの歌の時には、黄色の色のアルファベットのところで、手拍子をしながらジャンプをしたりもしました♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-04-11
今日は4月の製作で蝶々を作りましたよ⭐︎
羽の模様は絵の具で描きましたよ♪
好きな色を選んで、模様を自由に描き楽しんでいた子ども達!
キレイな模様が出来上がりました(^。^)
どんな蝶々になるかお楽しみに…(^_^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-11
今日は、テラスで色水遊びをする予定でしたが雨だったので室内であそびました。子ども達のリクエストでままごとをしました。お店屋さんごっこやお家ごっこをしてあそんでいて楽しそうでした。メニュー表を見ながら『これください!』と注文したり、エプロンの貸し借りをしたりなど言葉のやりとりをしながら仲良く遊ぶことが出来ました^o^
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら3のブログ
2022-11-18
今日は英語あそびがありました。
天気や季節を英語で言う練習や、アルファベッドの発音の練習や歌に合わせて指定されたアルファベッドのところで跳びはねたりしたあと、果物の名前を英語で教えてもらい、すき(YES)・きらい(NO)に分かれるゲームもしました☆
子どもたちは、アイリック先生の発音を聞き、それを真似て元気に声を出して楽しんでいました!!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-11-18
今日は、英語遊びがありました☆
まず始めに天気や季節のカードでは、よく覚えており上手に発音していました!また、果物の英語を使ったゲームをしましたよ。果物のカードを見て、好きか嫌いをYES・NOで答える際には子ども達も、大きな声で『YES!』『NO!』とそれぞれジェスチャーをしながら大きな声で答えていましたよ^_^意味を理解しながら楽しんで参加することができていました♬
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-11-18
今日の英語あそびでは、くだものの絵のカードを並べて1人ずつ好きなカードを選んで、みんなの前で発表しました(^^)
1人ずつ好きなくだもののカードを選んで、恥ずかしがらずに発表していましたよ!
活動の終わりにはアイリック先生とハイタッチをしてとっても嬉しそうな子どもたちでした(*^^*)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-11-18
今日は英語遊びでした♪
アイリック先生がお天気のカードを出すと、英語で言っているつきぐみのお友達の真似をして言ったり、ABCの歌を歌いながら、先生が言ったアルファベットの所でジャンプしたりしました。
果物の名称も教えてもらい、1人ずつ果物カードの中から好きな果物を選んで、アイリック先生と一緒に発音したりもしました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-11-17
今日は、体育あそびでマットを使いました☆
動物歩きをしたり、転がったりするのは上手なそら組さん!少しレベルをあげて、体育座りで後ろに転がり起き上がることに挑戦しました。難しかったでしたが、起き上がろうとめげずにチャレンジしていましたよ^_^
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)