ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-04-08
今日は、わらべうたがありました。
石のわらべうたを教えてもらって、色んな形を楽しんだりみんなで『がってん!』と言いました!そのあとは、絵本を 3冊読んでもらいました。長い絵本も、よく聞いており気になることがあるとかおる先生に質問しながら理解して見ていた子ども達!色の絵本では、色を組み合わせて混ぜることで違う色に変化するのを楽しんだり、何色に変わるか当てていましたよ^o^

ほしぐみのブログ
2022-04-08
今日はわらべうたあそびに参加しました♪
先生の方にみんな注目して、パペットの動きや絵本にとっても集中していましたよ‼︎
黄色の布を一人ひとつずつもらって、わらべうたに合わせて、ヒラヒラさせたり、手で感触を楽しんだりもしました。
楽しい時間はあっという間でした♡

つきぐみのブログ
2022-04-08
今日は、わらべうたがありました!
くまのパペットが出てくると、子ども達も見入っていました(*^^*)
オーガンジーの布を使って、ヒラヒラさせたり、手の中でぎゅっぎゅっと握ってみたり楽しみましたよ!
わらべうたのあとは、中庭で遊びました!
身支度も自分達で頑張っている、つきぐみさんです(^^)

そら3のブログ
2022-04-08
今日はわらべうたの前に、粘土遊びをしましたよ(^^)
そら3になって初めての粘土遊びで、子ども達も大喜びでした♪「また遊ぼうね〜!」と話していた子ども達でしたよ(^^)
そして、わらべうたの時間では3冊の絵本を読んでもらったり、ネズミやウサギ、くまの人形を使った手遊びをしてもらったり、興味津々の子ども達でしたよ(o^^o)

そら3のブログ
2022-04-07
今日はスタンプラリーをしながら園内探検をしましたよ(^^)
「ここは〇〇のお部屋!」と保育園の一階と二階を探検し、いろんなお部屋を覚えました!覚えたら、好きなスタンプを押しましたよ(^_^)
給食室の配膳エレベーターは子ども達も興味津々でしたよ!

ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2022-10-26
今日は、10月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
みんなでお祝いをしてから、保育者の出し物を見ました。マジックショーやハロウィンのお話を聞いて、子どもたちも見入っていました(^^)
お給食は、誕生日会メニューで、お化けカレーでした♪可愛いお化けを大事そうにとっておいた子どもたちもいましたよ(*^^*)
おやつは、ハロウィンケーキでした。可愛いケーキも美味しく食べていましたよ♪

そら3のブログ
2022-10-26
今日は、10月生まれのお友達のお誕生日会がありましたよ。そら組さんからは、そら4のお兄ちゃん、お姉ちゃんが誕生児として出席し、質問コーナーでは積極的に手を挙げて、お友達に質問をすることができました( •̤ᴗ•̤ )
保育者からの出し物のマジックにはみんな興味津々で、「すごいね!」「おもしろい!」と驚いた様子の子どもたちでした♩
給食は、お誕生日メニューでした☆
からあげやポテトフライ、カレー等、大好物がたくさん詰まっており、嬉しそうな様子の子どもたちでしたよ♡⸝⸝

そら4・5のブログ
2022-10-25
今日は、避難訓練で谷山小学校まで歩きました!
訓練ということで、外の景色が気になりながらも早歩きで集中して歩くことが出来ました☆
また、室内では『お・か・し・も』のお約束事をみんなで確認したり、水害が起きた時の避難場所について学びました。お約束事もよく覚えており、大きな声で答えていたそら組さんでした^ ^
遊びの様子です☆
お友達と一緒に好きな遊びを楽しみました!おもちゃの貸し借りも、お互いに時間を決めて出来ました(o^^o)

ほしぐみのブログ
2022-10-25
今日は、ブロックやちっちゃい人形、
ミニオンのおもちゃなど珍しいおもちゃで
遊びました☆!
みんな夢中であそんでいましたよ♡

そら3のブログ
2022-10-25
夕方の帰りの会では水害の避難の仕方のお話を聞きましたよ!
おかしもの約束事や間違い探しなど子ども達も真剣に見たり聞いたりしていました(^-^)
