ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-04-02
今日は、テラスで遊びました。
お花や葉っぱで色水遊びをしました!色が変わると嬉しそうに見せてくれたり、『次はこのお花にしよう〜!』と好きな花びらを選んでいましたよ。ジュース作りも楽しんでいるようでした。
後半は、フラフープをしたりサッカーをしたりしてお友達と仲良く遊びました(^^)


そら3のブログ
2022-04-02
今日はそら4・5のお友達とテラス遊びをしましたよ(^^)
花びらをすりつぶして色水を作って遊んだり、遊具やフープ、ボールで遊びました♪
年上のお兄ちゃん達と楽しく関わりながら遊んでいた子ども達でした(o^^o)

ほしぐみのブログ
2022-04-02
朝の会の様子♡
今月の歌「チューリップ」「せんせいとおともだち」や園歌に合わせて、手でお花を作ったり、体を揺らしながら元気よく歌っていました♪
今日はブロック遊びをしました☆
1歳児は、同じ形のものを次々と重ねていったり、車を作っているお友達もいました。アンパンマンのキャラクターのブロックで出来上がったものを保育者の元へ持って来て、「アンパンマン」と言って見せてくれたりして、遊びの中で言葉もたくさん聞かれましたよ‼︎
0歳児は、畳でうつ伏せや仰向けになり、目の前のブロックに手を伸ばしたり、手足を動かして遊んでいました‼︎

つきぐみのブログ
2022-04-01
今日から新年度が、始まりました!
新しいお部屋にちょっぴり緊張ぎみの子ども達でしたが、玩具で遊んだり、絵本を読んで過ごしていくうちに少しずつ緊張も溶けていったように思います(^^)
1年間、よろしくお願い致します。

ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-02-17
今日はわらべうたでした。
かおる先生が、お手玉を使って手遊びをしている様子をじっと見ていたほしぐみさん!
その後に、1人ひとつずつお手玉をもらって一緒にやってみましたよ。
かおる先生や、近くにいる先生のお膝の上に座ったりしながら、体や手足をさすってもらって嬉しそうな子供たち。
絵本も、食べ物や動物などの出てくると、特に集中している姿も見られました。

つきぐみのブログ
2023-02-17
今日のわらべうたでは、お手玉を使って手の平の中で投げたり、交互に移したり、叩いて遊びました!お手玉の感触や音を楽しんでいたこどもたちでした(*^^*)
お風呂のふれあい遊びをおしえてもらい、保育者と一緒に楽しんでいたこどもたちでした(^^)

そら3のブログ
2023-02-17
今日はわらべうたがありました♪
最初はお手玉を曲に合わせて投げながら遊びましたよ(^_^)キャッチできると嬉しそうに喜ぶ子ども達でした!
絵本は3冊読んでもらいました(o^^o)
のりまきの絵本や鬼の絵本など季節を感じるお話もありました♪長いお話もありましたが、みんな集中して見ていましたよ。
今月の製作で雪だるまも作りましたよ♪
はさみも上手に使えるようになった子ども達です(^。^)

そら3のブログ
2023-02-16
今日は交通安全教室がありました⭐︎
そら3は初めての交通安全教室で、いちごちゃん、こうちゃんのお人形が登場すると大喜びの子ども達(^。^)
交通ルールについていろんなお約束事を教えてもらいましたよ♪
横断歩道の渡り方も練習しました!青信号になったら、手をしっかり伸ばして右見て、左見て、右見て…と渡り方もしっかり覚えていた子ども達でしたよ(^_^)
最後は「とまと」のお約束事も教えてもらいました(^。^)
保育園の送り迎えやお散歩に出掛ける時など、今日覚えた約束事を忘れずに守っていけるといいです♪

そら4・5のブログ
2023-02-16
今日は、交通安全教室がありました☆
お人形のいちごちゃんとこう君が登場すると嬉しそうな子ども達!いちごちゃんとこう君の掛け合いが面白くて、笑いながらも楽しみながら交通ルールを学びました^ ^
最後は各クラス横断歩道を渡る練習をすると、しっかり右手をあげて左右を確認しながら上手に渡ることができましたよ♬また、信号が赤に変わると『トントンとーまれ!』というかけ声でしっかり止まることもできました(o^^o)
