ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-04-01
今朝は初めての制服姿で照れくさそうにしている子、嬉しそうにしている子など、ドキドキワクワクしながら登園していましたよ(^-^)
今日はテラス遊びもしましたよ♪
天気も良く、遊具で遊んだり、ままごとをしたり、たくさん体を動かして遊びました⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-04-01
今日から新年度がスタートして、新しいクラスや友達に緊張する姿も見られましたが、知っているお友達と過ごすことで新しい雰囲気にも少しづつですが慣れてきたように感じました!
活動はテラスに出て、逃走中ごっこをしたり遊具で遊んだりお花や葉っぱ積みをして遊びました。お友達や保育者とのかかわりを楽しむ姿も見られましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-04-01
入園・進級おめでとうございます‼︎
ほし組は、9名のかわいい子供たちと共に新年度がスタートしました。
今日は、ぬいぐるみ遊びをしました♪
ぬいぐるみを保育者のところに持ってきて、「ほら!」と言ってニコニコしながら見せてくれたり、抱っこして歩き回ったりしていましたよ。
これから、子供たちが毎日安心して、楽しい日々を過ごせるようにしていきたいと思います。
1年間、よろしくお願いいたします。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら4・5のブログ
2022-10-12
今日は、英語あそびがありました☆
海の生き物の英語を教えてもらうと、体でジェスチャーしながら楽しんで発音する子ども達でした!
また、1人ずつ前に出て好きな海の生き物を発表することも出来ましたよ^ ^
最後は、アイリック先生と1人ずつハイタッチをして終わりました!子ども達も終始楽しんでおり元気いっぱいでした(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-10-12
今日は、英語遊びがありました。
まずはアイリック先生の発音に合わせて、ジェスチャーを交えながら、ノリノリで英語の単語を発音する子どもたち♩ 英語での問いかけにも、元気よく返答することが出来ましたよ。
次に、好きな魚のイラストを1つ選び、お友達の前で英語で発表しましたよ。ドキドキしている様子のお友達もいましたが、みんなの前で堂々と発表することができました(* ¨̮*)
最後は、アイリック先生とハイタッチ★
大盛り上がりな英語遊びでした( ˆ ˆ )
9月の月刊誌もしましたよ。
クレヨンでお絵描きしたページをお友達同士で見せ合い、様々なやりとりを楽しむそら3の子どもたちでした(* ¨̮*)/♡︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-10-12
今日は、えいごあそびがありました!
お天気カードを見て、積極的に発表していたつきぐみさん。アイリック先生に、海の生き物の名前を教えて貰い、ゲームをしました(^^)
えいごあそびの後は、♪じゃんけん列車をしました♪
お友だちの、肩にしっかり手を添えて離れないように気をつけていました( * ॑˘ ॑* )
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-10-12
今日は英語あそびでした。
アルファベットやお天気、海の生き物の名前を教えてもらいました!
アルファベットの歌では、アイリック先生が言った文字のところでジャンプしたり、海の生き物では、あちこちに貼った海の生き物のカードを探すゲームもしましたよ。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-10-11
今日は、運動会頑張ったご褒美でお楽しみ会をしました☆
ビンゴ大会では、同じすみっこぐらしのキャラクターが出ると『あったー!!』と喜び、とても盛り上がりました☆
またビンゴになった順に、ご褒美のシールをもらい嬉しそうな子ども達でした^ ^
運動会はご参加頂きありがとうございました。一つ一つの種目を堂々と披露する姿に感動しました。また、色々とご協力・ご理解を頂き感謝しています。ありがとうございました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)