ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-09-12
今日は、公園練習でした☆
バルーン・組体操を頑張りました!バルーンは、流れも覚えてきて、スムーズに動けるようになってきました!
組体操では、技が1人技から2人、3人と増えていく際に移動があり大変ですがみんな機敏に動いていましたよ^ ^
おやつは、ぶどうゼリーでした☆
子ども達も美味しかったようで喜んで食べており、おかわりもしていましたよ(o^^o)

そら3のブログ
2022-09-12
今日は公園練習がありました。バルーンや組体操を練習しましたよ!
バルーンでは振り付けも覚えてきていて、曲に合わせて頑張って素早く動いていました(^。^)テンポも速くて難しい部分もありますが、頑張って練習しましたよ⭐︎
組体操では隊形移動や立ち位置など覚えることも多いですが、頑張って覚えていきました。みんなで力を合わせて1つ1つの技に一生懸命取り組んでいた子ども達でした。

ほしぐみのブログ
2022-09-12
今日は、運動会練習をつき組さんと
行いました☆
2階のそら組で、行進・体操・かけっこ
をしましたよ( ¨̮ )♩
練習も回数事に上手になってきて
楽しんでるほしぐみさんですよ♡
お部屋でもお友達とくっついて
仲良く遊ぶ姿が見られました♩

つきぐみのブログ
2022-09-12
今日ほ、ほしぐみさんと一緒に、運動会の練習をしました( ¨̮ )
笛の合図に合わせて、行進をしたり体操やかけっこをしました!!
子ども達は、話を聞く時真剣な眼差しで保育者の目を見てくれました。少しずつ練習を重ねて、当日を迎えられるように頑張りたいと思います♪
午睡前には、ドミノで遊びました!遊び方はそれぞれでしたが、工夫して遊んでいる姿がみられましたよ☆

そらぐみのブログ
2022-09-10
今日はそらぐみさん合同で、風船遊びをしましたよ。まずは2グループに分かれて、太鼓のバチに風船を乗せて走るリレーゲームをしました☆「できないよ~」と苦戦する様子のお友達もいましたが、みんな一生懸命バチの上の風船を落とさないように、工夫しながら頑張っていましたよ♪
ゲームの後は、風船を使って自由にお友達と一緒に遊んだり、カラーポリ袋を様々な形に結んだり切ったりし、変身ごっこを楽しむお友達もいましたよ( •̤ᴗ•̤ )

ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-02-28
今日は、そらぐみさんのおもちゃを
友達同士でやりとりをする姿も
借りてきて遊びました♩
珍しいおもちゃで集中して遊ぶ
ほしぐみさん♡
友達同士でやりとりをする姿も
可愛かったです♡

そら3のブログ
2023-02-27
今日はひなまつりの製作をしました⭐︎
おだいりさま、おひなさまを完成させ土台にも飾り付けをしましたよ(^-^)素敵なひな人形が出来上がって喜ぶ子ども達でした♪
3月3日のひなまつりを楽しみにしていますよ〜!

つきぐみのブログ
2023-02-27
今日は、ハンカチを使って折ったり結んでから、ぬいぐるみ遊びをしました(^^)ハンカチをお布団に見立てたり、テーブルクロスに見立ててごっこ遊びを楽しんでいたこどもたちでした!ほしぐみさんのお友だちも一緒に仲良く遊んでいましたよ♪
夕方には、火災の避難訓練がありました。お迎えを待っている時間だったので、こどもたちもびっくりしていましたが、落ち着いて静かに避難できました!お話もしっかり聞いていたお友だちでした(^^)

ほしぐみのブログ
2023-02-27
今日は、ままごと遊びをしました!
アイスクリームやドーナツを並べてみたり、作ったご飯を持ってきて食べさせてくれたりしましたよ。
遊びの中で、「貸して」を言ってやり取りをする様子も見られました。

そら4・5のブログ
2023-02-27
今日は、ひな祭り製作をしました☆
ひな人形の着物を折り紙で作りました。折り紙を表→裏と交互に折り同じ工程が続きましたが、夢中になって取り組む子ども達でした^ ^お顔や被り物なども上手に出来ていましたよ♬出来上がりを楽しみにしている子ども達でした(o^^o)
待つ間もお友達と仲良く遊ぶことが出来ましたよ!
夕方、火事の避難訓練がありました☆
火事と伝えられると、マスクごしから鼻と口を手で押さえて上手に避難することが出来ました^ ^
お話では、火事が起きた場所で避難場所や避難の仕方も変わることを知り、子ども達も真剣に聞いていましたよ(o^^o)
