ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-09-01
今日は久しぶりのスイミングでした⭐︎
プールの中を歩いたり、ジャンプしたり、トンネルくぐり、輪っか運びなどしました(^。^)
深い部分では顔を付けるのに慎重になりながらも、いろんな動きに一生懸命挑戦していた子ども達でしたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-09-01
今日は、体育あそびがありました。
そらぐみさんのお部屋をつかって、ほしぐみさんと一緒に行進の練習やラジオ体操、トンネルやハードルを使って、サーキット遊びをしました( ¨̮ )
サーキット遊びでは、名前を呼ばれるまで順番を待って、終わったら静かに座って待っていた子ども達でした。今日は、新しい用具を使い、目をキラキラ輝かせて楽しんでいましたよ( ˃ ᵕ ˂ )
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-09-01
今日は、つき組さんと合同で
そら組のお部屋で体育あそびがありました。
運動会の行進、体操の練習をした後に
トンネル、網、ハードル、スポンジを
使ってサーキットをしました☆
1人ずつ、自分の順番を心待ちし、
楽しく取り組みましたよ( ¨̮ )!!
身体を動かして楽しそうなほしぐみさんでした♡
お部屋では、仲良くおもちゃで遊びました!
音を鳴らしたり、楽しみましたよ\★/
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-08-31
今日は、しゃぼんだま遊びをしました!
久しぶりに靴を履いてお外に出ました( ˃ ᵕ ˂ )
しゃぼんだまの液をこぼさないようにお約束をすると、慎重に容器を持っていた子ども達。こぼれてしまったお友だちは、お友だちが膨らましたしゃぼんだまを追いかけて遊んでいましたよ( ¨̮ )
お昼寝前は、指人形やブロックを使って静かに遊ぶ練習中です
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-08-31
今日は、ボールあそびをしました☆!
そして、投げたり握ったり
上から降ってくるボールを大喜びで
はじめは、以前体育あそびでした
ボールを1個ずつカゴに入れていくのを
1人ずつして、応援しながらボールに
触れました( ¨̮ )
そして、投げたり握ったり
上から降ってくるボールを大喜びで
見上げたり、仲良く遊びましたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-02-03
今日は節分!
みんなで節分の豆まきをしました。
節分のお話を聞いたり、各クラスの鬼のお面と豆入れの製作の発表をしてから、元気よく豆まきの歌をうたっていると、誰かが近づいてきていて…
窓をトントンと叩いた音がしたと思ったら、赤鬼が保育室に入ってきました(゚o゚;;
みんな一斉に豆入れに入っている新聞紙の豆をまきました。
鬼に豆をまきながら、自分の心の中の「泣きむし鬼」や「好き嫌い鬼」、「怒りんぼう鬼」など様々な鬼もやっつけましたよ。
最後に鬼とお約束をしてお別れしました。
おやつには、鬼さんのケーキが出てきました♪
豆まきの時には、鬼の顔を見て泣いていた子供達も、ケーキだとニコニコしながら美味しそうに食べていましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-02-03
今日は、節分。子どもたちはそわそわしながら、豆まきに参加しました!節分の由来を聞いたり、各クラスのお面を紹介して過ごして、♪豆まきのお歌を歌いました!
みんなで「おにはそと~♪」と歌っていると、赤鬼さんの登場!!
涙が出ちゃったお友だちも居ましたが、みんなの健康を願って豆まきをしましたよ!
おやつは、鬼のケーキでした。可愛い鬼さんに子どもたちも嬉しそうでした♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-02
今日は体育遊びかあり、とび箱に向けた練習をしましたよ(^^)
まずはジャンプの練習をしましたよ!マットの上を飛んだり、ロイター板を使って助走しながらジャンプしたり、いろんなジャンプの仕方を覚えましたよ(^o^)
最後はとび箱の一段に挑戦!みんな怖がらずに飛び越えていました⭐︎⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-02
今日は体育あそびがありました。
動物真似っこでは、ネコ、クマ、カニ
になりました!
前回よりもより意識していて上手になっていましたよ〜!
ボールを使って受け渡しもしました!
取ったり投げたり、どんどんしていくうちに
楽しくて「もっかい!」と積極的に
参加するほしぐみさんでしたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-02-02
今日は、体育あそびの前にお箸の練習をしました!
今回はお箸に慣れるために1本持って、ポンポンを転がす練習をしました。子どもたちは、お箸を支えようと真剣な眼差しでした!
体育あそびでは、おしり歩きをしたり、バランスを取りながら線の上を歩いたり、けんけんぱリングを使ったりしました(*^^*)
順番を守って、仲良く参加しました(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404