ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-08-31
今日は、そら組合同で運動会の練習をしました☆
組体操の並び方や技の練習を重点的に行いました!
最初は太鼓に合わせて動くのが難しくて動きが揃わないこともありましたが、子ども達もやり方がだんだん分かってくると上手にできていましたよ♬こまめに水分補給を行い、その度に子ども達も『お茶パーティー!』と喜んで飲んでいました♡

そら3のブログ
2022-08-31
今日は運動会練習をしました。
行進や開会式、閉会式、かけっこなどを練習した後は、組体操をしましたよ(^-^)
みんなで一列になったり円になったりと隊形移動も練習しながら1人技、2人組も覚えました。長い練習時間でしたが、子ども達も最後まで一生懸命取り組んでいましたよ(^。^)

そら3のブログ
2022-08-30
今日はプール納めでした⭐︎
今年は最後の保育園でのプール…4月からのスイミングのおかげもあり水にはだいぶ慣れ、潜ったり泳いだり、顔を水につけることも得意になっている子が多くなりました♪
今日のプールではみんなで玉入れゲームをして、その後は自由遊び(^^)最後のプール思う存分満喫できましたよ!

つきぐみのブログ
2022-08-30
今日は、プール納めでした。
子ども達も、プールが最後という話を聞くと、少し寂しそうでしたが、今日は思いっきり水遊びを楽しんでいました!
お水がへっちゃらなお友だちは、ワニさん歩きやバタ足にチャレンジしていました。おさかなすくいや、ジョーロで水やりを楽しんでいた子ども達もいました

そら4・5のブログ
2022-08-30
今日は、最後のプール遊びでした☆
最初は、2チームに分かれて玉入れゲームをしました!どちらのチームも1勝ずつし、満足そうな様子でしたよ^ ^
その後は、プールの中でお友達や保育者とごっこ遊びを楽しんだり、水鉄砲や水風船などで遊び水に触れて楽しんでいましたよ♬終始元気いっぱい遊んでいた子ども達!夏の思い出がまた一つ増えました(o^^o)

ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-02-28
今日は、そらぐみさんのおもちゃを
友達同士でやりとりをする姿も
借りてきて遊びました♩
珍しいおもちゃで集中して遊ぶ
ほしぐみさん♡
友達同士でやりとりをする姿も
可愛かったです♡

そら3のブログ
2023-02-27
今日はひなまつりの製作をしました⭐︎
おだいりさま、おひなさまを完成させ土台にも飾り付けをしましたよ(^-^)素敵なひな人形が出来上がって喜ぶ子ども達でした♪
3月3日のひなまつりを楽しみにしていますよ〜!

つきぐみのブログ
2023-02-27
今日は、ハンカチを使って折ったり結んでから、ぬいぐるみ遊びをしました(^^)ハンカチをお布団に見立てたり、テーブルクロスに見立ててごっこ遊びを楽しんでいたこどもたちでした!ほしぐみさんのお友だちも一緒に仲良く遊んでいましたよ♪
夕方には、火災の避難訓練がありました。お迎えを待っている時間だったので、こどもたちもびっくりしていましたが、落ち着いて静かに避難できました!お話もしっかり聞いていたお友だちでした(^^)

ほしぐみのブログ
2023-02-27
今日は、ままごと遊びをしました!
アイスクリームやドーナツを並べてみたり、作ったご飯を持ってきて食べさせてくれたりしましたよ。
遊びの中で、「貸して」を言ってやり取りをする様子も見られました。

そら4・5のブログ
2023-02-27
今日は、ひな祭り製作をしました☆
ひな人形の着物を折り紙で作りました。折り紙を表→裏と交互に折り同じ工程が続きましたが、夢中になって取り組む子ども達でした^ ^お顔や被り物なども上手に出来ていましたよ♬出来上がりを楽しみにしている子ども達でした(o^^o)
待つ間もお友達と仲良く遊ぶことが出来ましたよ!
夕方、火事の避難訓練がありました☆
火事と伝えられると、マスクごしから鼻と口を手で押さえて上手に避難することが出来ました^ ^
お話では、火事が起きた場所で避難場所や避難の仕方も変わることを知り、子ども達も真剣に聞いていましたよ(o^^o)

特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404