ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-08-24
今日は、そら組合同で遊びました☆
お当番のお友達を中心に、使うおもちゃをみんなで決めて遊びましたよ!その後は、好きなお友達と一緒にお手玉で玉入れをしたり、年下・年上のお友達とごっこ遊びを楽しむ姿が見られました^ ^
また、ハンカチ遊びも少し取り入れてバナナやリボンを作りました!子ども達も『どうやるの〜?』と興味津々で
作るのに挑戦していましたよ♬
今日は、給食前に避難訓練もありました☆
一階から『火事だ〜』と聞こえると、遊んでいたおもちゃを置きすぐに保育者の所へ集まることが出来ましたよ!
口元を手で覆いながら落ち着いて避難することが出来ました。お話もよく聞いていたそら組さんです(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-08-23
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-08-23
今日はプール遊びでした♪
久しぶりに見学のお友達はなく、登園したお友達は全員入りました♪
0歳のお友達は、水面を叩いて水飛沫をあげて遊んだりしていました。
1歳のお友達は、ワニさん歩きなどをして楽しそうにしていましたよ。
プール遊びを楽しんだ後は、お部屋でいっぱい麦茶を飲んでいました(^○^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-08-23
今日は、プール遊びでした☆
最初に玉入れゲームをしましたよ!2チームともそれぞれお友達と力を合わせて頑張って投げていましたよ^ ^
そのあとは、久し振りの水風船を出すと大喜びの子ども達♡また、水風船を空のボディソープの容器に付けて膨らませようとしているお友達もいましたよ!面白い発想でした(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-08-23
今日はお人形に料理を作って、パーティーを開きました。どうぞ食べてねと、声をかけながら食べさせている姿が可愛かったですよ。
その後は、プールでお魚をとったり、わにさん歩きをしながら、プールの中をお散歩していたつき組さんでした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-02-28
今日は、そらぐみさんのおもちゃを
友達同士でやりとりをする姿も
借りてきて遊びました♩
珍しいおもちゃで集中して遊ぶ
ほしぐみさん♡
友達同士でやりとりをする姿も
可愛かったです♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-27
今日はひなまつりの製作をしました⭐︎
おだいりさま、おひなさまを完成させ土台にも飾り付けをしましたよ(^-^)素敵なひな人形が出来上がって喜ぶ子ども達でした♪
3月3日のひなまつりを楽しみにしていますよ〜!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-02-27
今日は、ハンカチを使って折ったり結んでから、ぬいぐるみ遊びをしました(^^)ハンカチをお布団に見立てたり、テーブルクロスに見立ててごっこ遊びを楽しんでいたこどもたちでした!ほしぐみさんのお友だちも一緒に仲良く遊んでいましたよ♪
夕方には、火災の避難訓練がありました。お迎えを待っている時間だったので、こどもたちもびっくりしていましたが、落ち着いて静かに避難できました!お話もしっかり聞いていたお友だちでした(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-27
今日は、ままごと遊びをしました!
アイスクリームやドーナツを並べてみたり、作ったご飯を持ってきて食べさせてくれたりしましたよ。
遊びの中で、「貸して」を言ってやり取りをする様子も見られました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-02-27
今日は、ひな祭り製作をしました☆
ひな人形の着物を折り紙で作りました。折り紙を表→裏と交互に折り同じ工程が続きましたが、夢中になって取り組む子ども達でした^ ^お顔や被り物なども上手に出来ていましたよ♬出来上がりを楽しみにしている子ども達でした(o^^o)
待つ間もお友達と仲良く遊ぶことが出来ましたよ!
夕方、火事の避難訓練がありました☆
火事と伝えられると、マスクごしから鼻と口を手で押さえて上手に避難することが出来ました^ ^
お話では、火事が起きた場所で避難場所や避難の仕方も変わることを知り、子ども達も真剣に聞いていましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)