ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-09-28
今日は、2階のそらぐみのお部屋で
かけっこの練習をしました♩
保育者目指してゴールする姿は
とっても可愛いかったですよ♡
お着替えが終わったら仲良く
積み木で遊びました♡
ぐっすりお昼寝の様子の写真です♩
つきぐみのブログ
2022-09-28
今日は、運動会練習を頑張った後に、そらぐみさんのおもちゃで遊ばせて貰いました(^^)珍しいおもちゃに子どもたちも、目を輝かせながら好きなおもちゃをみつけて遊んでいましたよ( ¨̮ )
お昼寝前はお友だちと2人組になって、仲良くパズル遊びをしましたよ(^^)
そら4・5のブログ
2022-09-27
今日は、お遊戯・組体操・マーチングの練習をしました☆
お遊戯は、立ち位置のラインがなくても自分達で周りを見ながらV字を作ったり、隣のお友達と交互に座る練習をしました!何度も取り組むことで子ども達も間隔を掴み少し上手になっていますよ☆マーチングのリズム打ちも、曲や保育者の声をよく聞きながら合わせようと頑張っている姿が見られました(^^)
そら3のブログ
2022-09-27
今日はお部屋で、組体操・お遊戯・マーチングの練習をしましたよ。 マーチングのカラーガードの練習では、練習を重ねる度に、隊形移動や振りがとっても上手になってきている子どもたちです( •̤ᴗ•̤ )
楽器チームのお友達も、音楽のリズムに合わせてテンポよく楽器を演奏することが出来るようになってきていますよ♬
ブログ 2022年度後半
そら4・5のブログ
2022-10-12
今日は、英語あそびがありました☆
海の生き物の英語を教えてもらうと、体でジェスチャーしながら楽しんで発音する子ども達でした!
また、1人ずつ前に出て好きな海の生き物を発表することも出来ましたよ^ ^
最後は、アイリック先生と1人ずつハイタッチをして終わりました!子ども達も終始楽しんでおり元気いっぱいでした(o^^o)
そら3のブログ
2022-10-12
今日は、英語遊びがありました。
まずはアイリック先生の発音に合わせて、ジェスチャーを交えながら、ノリノリで英語の単語を発音する子どもたち♩ 英語での問いかけにも、元気よく返答することが出来ましたよ。
次に、好きな魚のイラストを1つ選び、お友達の前で英語で発表しましたよ。ドキドキしている様子のお友達もいましたが、みんなの前で堂々と発表することができました(* ¨̮*)
最後は、アイリック先生とハイタッチ★
大盛り上がりな英語遊びでした( ˆ ˆ )
9月の月刊誌もしましたよ。
クレヨンでお絵描きしたページをお友達同士で見せ合い、様々なやりとりを楽しむそら3の子どもたちでした(* ¨̮*)/♡︎
つきぐみのブログ
2022-10-12
今日は、えいごあそびがありました!
お天気カードを見て、積極的に発表していたつきぐみさん。アイリック先生に、海の生き物の名前を教えて貰い、ゲームをしました(^^)
えいごあそびの後は、♪じゃんけん列車をしました♪
お友だちの、肩にしっかり手を添えて離れないように気をつけていました( * ॑˘ ॑* )
ほしぐみのブログ
2022-10-12
今日は英語あそびでした。
アルファベットやお天気、海の生き物の名前を教えてもらいました!
アルファベットの歌では、アイリック先生が言った文字のところでジャンプしたり、海の生き物では、あちこちに貼った海の生き物のカードを探すゲームもしましたよ。