ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-09-28
今日は、2階のそらぐみのお部屋で
かけっこの練習をしました♩
保育者目指してゴールする姿は
とっても可愛いかったですよ♡
お着替えが終わったら仲良く
積み木で遊びました♡
ぐっすりお昼寝の様子の写真です♩
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-09-28
今日は、運動会練習を頑張った後に、そらぐみさんのおもちゃで遊ばせて貰いました(^^)珍しいおもちゃに子どもたちも、目を輝かせながら好きなおもちゃをみつけて遊んでいましたよ( ¨̮ )
お昼寝前はお友だちと2人組になって、仲良くパズル遊びをしましたよ(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-09-27
今日は、お遊戯・組体操・マーチングの練習をしました☆
お遊戯は、立ち位置のラインがなくても自分達で周りを見ながらV字を作ったり、隣のお友達と交互に座る練習をしました!何度も取り組むことで子ども達も間隔を掴み少し上手になっていますよ☆マーチングのリズム打ちも、曲や保育者の声をよく聞きながら合わせようと頑張っている姿が見られました(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-09-27
今日はお部屋で、組体操・お遊戯・マーチングの練習をしましたよ。 マーチングのカラーガードの練習では、練習を重ねる度に、隊形移動や振りがとっても上手になってきている子どもたちです( •̤ᴗ•̤ )
楽器チームのお友達も、音楽のリズムに合わせてテンポよく楽器を演奏することが出来るようになってきていますよ♬
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-09-27
今日は、メダル作りをしてから玩具で遊びました(^^)
それぞれ好きな玩具で遊んで、お友だちと一緒遊んだり、お人形を使ってごっこ遊びをしたり、お友だちとの関わりを楽しむ姿もみられました(^^)
15時のおやつの後には、お手拭きタオルを畳む練習もしています(*^^*)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら3のブログ
2023-02-04
今日はお店屋さん屋さんごっこに向けて、パン屋の商品を製作しましたよ(o^^o)
新聞紙、プチプチ包装紙、カラーポリ袋、毛糸、フェルトなどなどいろんな素材を使ってパンを作りました♪
お友達と一緒に作りながら、どんなパンするかイメージを浮かべながら楽しく作っていた子ども達でしたよ!
ドーナツやカレーパン、ハンバーガー、いちごパン、他にも子ども達オリジナルのパンがたくさん出来上がってました(^-^)
午後からは保護者会もありました!
子ども達のご家庭での様子のお話をたくさん聞けて、また子ども達の新たな一面を知ることもでき良い時間となりました♪(^^)
保護者の皆様、本日はお忙しい時間の中お集まり頂きありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-04
今日は、みんなでそらぐみさんの「ピーターパン」
をしました!!
お兄ちゃん、お姉ちゃんの動きを覚えている子が
多くて、楽しんでいました♩
海賊の掛け声や、歌なども口ずさむ姿も
ありましたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-02-04
今日は、ほしぐみさんと一緒に、ピーターパンごっこをしました!オペレッタの音楽をかけると、真似っ子をしていた子どもたち(^^)みんなで、好きな役になりきって踊って楽しんでいましたよ♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-02-03
今日は、節分の日でした☆
ほし組の部屋に集まり、節分についてのお話を聞きました!みんなしっかりお話を聞いていましたよ^ ^ですが、いつ鬼が出てくるかと不安になっていく子ども達。
途中で鬼が登場してきて驚いていた子ども達でしたが、豆を投げて立ち向かう姿も見られました☆
給食は恵方巻きで,おやつは鬼のケーキでした☆
恵方巻きは、南南西を向いてみんなでたべましたよ!
今年一年みんな元気に過ごせますように♫
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-03
今日は節分でした⭐︎朝から「今日は鬼が来るかな〜」とソワソワしていた子ども達…
節分の集まりの時間になって全クラス集まり、豆まきのお話を聞いたり、紙芝居を見たり、各クラスのお面や豆入れの紹介をしたり、お歌を歌ったりしましたよ♪(^-^)
そして歌い終わった後、赤鬼が登場!!!!
びっくりして泣いちゃう子もいましたが、自分の豆を投げて「鬼は外〜!」と鬼退治していましたよ(^o^)
子ども達の体の中にいる泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、好き嫌い鬼、ねぼすけ鬼などなど…いろんな鬼がいなくなったと思います⭐︎
給食やおやつは節分メニュー!
恵方巻きは今年の方角を向き、黙々と食べていた子ども達でした(^。^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)