本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

そら3のブログ

2022-08-10
今日は月刊誌をみんなで読みましたよ!
ひまわり、花火、冷たいデザート、アイスなど、夏の季節を感じる物がたくさん載っていました⭐︎
お話やシール貼り、ぬりえなど楽しんで読んでいました(^。^)


お昼にはセミがそら組に遊びにきて、捕まえて虫かごに入れて観察しましたよ♪羽をジリジリと動かすセミに興味津々の子ども達でした(^。^)


そら4・5のブログ

2022-08-10
今日は、片栗粉粘土で遊びました☆
粉の状態から水を少しずつ加えていき、ドロドロになる感触に興味津々な子ども達!気持ち良かったようで楽しんで触っていましたよ。また、好きな色の絵の具を加えてゼリーやジュースなどを作ったり、色を混ぜて色の変化を楽しむ姿も見られました(o^^o)最後の片付けも、いっぱいお手伝いしてくれた子ども達でした☆

つきぐみのブログ

2022-08-10
今日は、おさかなつりをしました。
はじめは2人組になって、竿を1人ずつ持ってさかなつりを楽しみました(*^^*)その後に、竿をバトン代わりにして、おさかなつりリレーをしました!!
同時に2匹つれたり、慎重に竿を下ろしていたり、子ども達も真剣でした(^^)

午睡前にはパズル遊びをしました。
お友だちと一緒に…を練習中のつきぐみさんです( •ᴗ• و(و"

ほしぐみのブログ

2022-08-10
今日は8月の製作「かき氷」をしました

そら3のブログ

2022-08-09
今日はプール遊びでした♪
最初はビーチボールを使った遊びをみんなでしましたよ(^-^)
輪っかに向かって投げたり、バタ足をしながら相手の陣地にボールを入れるゲームしたり、みんなでのゲームを楽しみました!
みんなでの活動の後は、おもちゃで自由に伸び伸び遊ぶ子ども達でした(^ν^)

ブログ 2022年度後半

そら4・5のブログ

2023-03-11
今日は、つき組と一緒に過ごしました☆
おもちゃのお片付けの場所やトイレの使い方など、付き添い優しく教えてくれる姿が見られましたよ^ ^
テラスでは、氷鬼ごっこをしたりだるまさんが転んだなどを楽しみました!『だるまさんが転んだ!』と振り返ったあとの子ども達のポーズが面白かったでしたよ♫

そら3のブログ

2023-03-11
今日は、つきぐみさんと一緒に過ごしましたよ♩

ドキドキしている様子のお友達もいましたが、おもちゃを片付ける場所を教えてあげたり、トイレの使い方を教えてあげるなど、お兄ちゃん意識が芽生えている姿も見られましたよ(  ´˘`  )

給食はパン給食で、嬉しそうな子どもたちでした☆

つきぐみのブログ

2023-03-11
今日は、そらぐみさんと一緒に過ごしました(^^)
そらぐみさんに憧れているつきぐみさん。今日は、朝の支度から、そらぐみのお部屋でしました。優しいそらぐみのお兄ちゃんお姉ちゃん達に、支度も教えてもらいました!
お天気も良かったので、テラスで一緒に遊びましたよ!初めは緊張気味のつきぐみさんでしたが、一緒に走ったり、だるまさんが転んだをして、汗をかきながら楽しみました!
パン給食では、お箸をつかって上手に食べていました!お昼寝前も、おもちゃで仲良く遊んでいましたよ♪


ほしぐみのブログ

2023-03-11
今日のほしぐみは、中庭で遊びました♪

お天気も良く、子供達も元気いっぱい遊ぶ姿が見られましたよ(o^^o)

階段を登ったり、滑り台の滑り方などもそれぞれ上手になってきました。
ほし0のお友達は、中庭に出る前ちゃんと座って待てていましたよ!
ほし1のお友達は中庭遊びの後、園舎の周りを歩いてまわってから、給食をつきぐみのお部屋で食べました!

そら4・5のブログ

2023-03-10
今日も卒園式の練習を頑張りました☆
緊張感のある雰囲気ですが、集中して取り組んでいる子ども達!立ったり、お辞儀をするのも合わせられるようになってきましたよ。そら5のお友達は、3人という少ない人数ですが大きな声で言葉も言うことができました。卒園式まであと残り1週間、気持ちを高めていき一緒に頑張っていきたいです^ ^
おやつの様子です☆
じゃがいものおやつでした!美味しかったようで美味しそうに食べていましたよ^ ^おかわりもあっという間になくなりました(o^^o)
TOPへ戻る