ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-08-01
今日は、花火の絵本を見たあと花火作りをしました!
絵本の中には、蛇のような花火が出てきたり、虫の花火など珍しい花火が出てきて興奮気味のそら組さんでした。
また、花火屋さんのお仕事も知ることができましたよ^ ^
花火作りでは、画用紙や毛糸で作った花火を紙コップで打ち上げて遊びました!高くとばしたり、遠くに飛ばしたりとお友達と競いながら遊ぶ姿も見られましたよ(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-08-01
ポイで魚を狙いながら上手にすくって楽しむ子ども達♪
「捕まえた〜!」と喜んだり、みんなで何匹取れるか競争したりしましたよ(o^^o)
みんな夢中になって遊んでいました♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-08-01
今日のほしぐみは、ウォーターマットで遊びました!
なんだろう?と、なかなかマットの上にのれないお友達もいましたが、ちょっぴりひんやりするマットの上にのって楽しそうにしている子供たちは、とてもかわいかったですよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そらぐみのブログ
2022-07-30
今日はそら組さん合同で、カラーポリ袋を使った製作遊びをしました☆ それぞれ好きな色のポリ袋を手に取ると、「モルカー作るー!」「炭治郎作りたい!」などと、みんなはりきって自分の好きなキャラクターを一生懸命作っていましたよ( •̤ᴗ•̤ ) はさみの使い方もとっても上手でした♪
完成することができると、お友達同士でごっこ遊びを楽しんでいましたよ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら4・5のブログ
2023-01-13
今日は、体育遊びがありました☆
けんけんぱリングでは、走ったりゆっくり進む所がありましたがルールを守って取り組むことが出来ました!
けんけんぱも上手にでしたよ。
とび箱にも挑戦し、手をしっかりつくことを意識しながら登りました!
体育遊びの後は、学習・凧製作・ままごと遊びに分かれて取り組みました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-01-13
今日は、体育遊びがありましたよ。
まず初めに、けんけんぱリングを行いました☆
場所によってゆっくり進む部分、早く進む部分、というようにルールが決められていましたが、みんなルールをきちんと守りながら取り組むことが出来ましたよ( ´˘` )
跳び箱に乗り、地面に着地する練習もしましたよ。跳び箱が初めてのお友達もいましたが、先生のお話を聞きながら楽しく参加することができました(*•̀ㅂ•́)و✧
体をたくさん動かすことができ、大満足なそら3の子どもたちでしたよ♩
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-01-13
今日は体育遊びでした!
前回に引き続き「バランス」の動きをしました。
まさき先生の掛け声に合わせて準備運動をしてから、バランスストーンの上を歩いたり、トランポリンを跳んだりしましたよ。
前回よりみんな上手に出来ていました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-01-12
今日は、お店屋さんごっこで使うアイスクリームを作りました☆
まるめた新聞紙に折り紙や画用紙で貼っていきました!
子ども達は、色を混ぜて貼っておりチョコミントやメロン・ぶどうなどのアイスをイメージしながら作っていましたよ^ ^
カラフルなアイスが出来ました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)