ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-09-27
今日は、運動会のメダルを作りました。
目や口を貼って完成させましたよ♪
出来上がりは…当日まで楽しみにしていて下さい!
メダル製作を待つ間や終わってからは、ブロックやマジックテープの玩具で遊びました。
組み立てたり、つなげたりするのがとても上手になったほしぐみさんでしたよ。

ほしぐみのブログ
2022-09-26
今日は、避難訓練がありました!!
地震からの火事を想定した避難で
布団を頭からかぶったり、中庭に
避難したりして、泣かずに出来ましたよ☆!
その後は、2階のそらぐみさんのお部屋で
つき組さんと運動会練習をしました♡
音楽が流れると、自然と動こうとする
ほしぐみさんですよ( ¨̮ )♩

そら3のブログ
2022-09-26
今日は公園練習があり、組体操、マーチング、お遊戯を練習しましたよ!
マーチングを公園で練習するのは初めてで、立ち位置に最初は戸惑っていましたが、練習していく内に覚えて動けるようになっていましたよ(^^)
組体操、お遊戯も頑張っていた子ども達でした⭐︎
休憩中はどんぐり見つけ、たくさん集めていましたよ〜♪

つきぐみのブログ
2022-09-26
今日は、朝に地震からの火災の避難訓練がありました。
ほしぐみさんと一緒に運動会練習をしました!
子どもたちは、ダンゴムシのポーズで頭を守ったり、静かに避難できました(^^)
リハーサルも今週に迫り、子どもたちが練習を頑張る姿に成長を感じます(*^^*)今日は、たくさん頑張った子ども達と、そらぐみさんのおもちゃで遊ばせて貰いました( ˃ ᵕ ˂ )珍しいおもちゃに子どもたちも、順番を待ちながら仲良く遊んでいましたよ( ¨̮ )
たくさん頑張った子どもたちは、お昼寝もぐっすりでした

そら4・5のブログ
2022-09-26
今日は、公園練習でした☆
組体操・マーチング・お遊戯をしました。
公園での練習では、お友達との間隔を見ながら広すぎたら詰めたり、離れていたら詰めたりして工夫しながら取り組みました。またリズム打ちにも力を入れており、子ども達も『タン・トン・タン・ウン!』とリズムを口ずさみながらはりきって叩いていましたよ^ ^大変な時期ですが、子ども達と力を合わせて乗り越えていきたいと思います(o^^o)

ブログ 2022年度後半
そら3のブログ
2022-12-12
今日は発表会練習をしました!
いよいよ今週の日曜日に迫った発表会(^.^)子ども達もドキドキしてきてますよ〜!
今日は合奏やお遊戯、オペレッタを練習しました。
お遊戯ではみんなで動きを合わせることを意識しながら楽しく踊っていました♪
明日のリハーサルも頑張りたいと思います⭐︎

そら4・5のブログ
2022-12-12
今日は発表会の練習を頑張りました☆
オペレッタ・お遊戯・合奏・言葉など沢山練習しているので日々上手になっているそら組さん^ ^
少しずつ堂々と出来るようになっているように感じます!
明日は市民会館での最後のリハーサルです。ラストスパート頑張ります(o^^o)

つきぐみのブログ
2022-12-12
今日は絵カード遊びをしました。
ま行とや行の絵カードの文字を保育士が見せて、同じカードを探しました。悩みながらも、これかな?と、選んで楽しんで探しましたよ。
少しずつ、文字が読めるようになって、素早く取れるようになってきたつき組さんです。
おやつは、お芋の入った手作りドーナツを美味しそうにほおばっていましたよ。

そら3のブログ
2022-12-10
今日は天気も良く暖かったので、午後からもテラスに出て遊びました♪
久しぶりのテラス遊び!みんなで鬼ごっこをしたり、遊具に乗って遊んだり、体をたくさん動かして楽しみましたよ(^-^)

つきぐみのブログ
2022-12-10
今日は、ほしぐみのお友だちも一緒につきぐみで過ごしました。中庭でままごとや滑り台であそびましたよ(^^)
お天気も良く子ども達の元気な声が響いていました♪
お給食のあとは、パズルをして過ごしましたよ(*^^*)

特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404