本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

そら4・5のブログ

2022-09-24

今日はお部屋で、バルーン・組体操・マーチングの練習をしましたよ。日々の練習の積み重ねもあり、組体操では、難しい技も手脚をビシッと綺麗に曲げ伸ばしし、かっこよく技を決めることが出来るようになってきている子どもたちです☆ 

マーチングでは、各楽器ごとに息を合わせて、リズム打ちの練習を頑張りましたよ♪

楽器を演奏することが大好きなようで、「早く楽器したい~」とマーチングの練習を楽しみにしているそらぐみさんでした( •̤•̤ )

おやつの様子です♡︎
今週もいっぱい頑張った子どもたちです(*•̀ㅂ•́)و✧

そら3のブログ

2022-09-24
今日も運動会練習頑張りました!バルーン、組体操、マーチングを練習しましたよ(^^)

マーチングでは初めて楽器を持ちながらの演奏、移動なども練習しました!叩く動きと隊形移動は難しかったですが、繰り返し練習しながら子ども達も頑張って覚えていました⭐︎
カラーガードチームも振り付けを一生懸命覚えたり、動きも揃える練習をしたりしましたよ(^-^)

今週も運動会に向けての練習をよく頑張った子ども達でした⭐︎

ほしぐみのブログ

2022-09-24
今日は、段ボール遊びをしました

箱に入ったり、トンネルにしたり、
ばぁと顔の入れ隠しを楽しんだり、、♡

列車になってお友達と歩いたり、、
びっくりするお友達もいましたが、
みんなよく段ボールに触れて
遊んでいましたよ( ¨̮ )‪‪

つきぐみのブログ

2022-09-24
今日は、お天気が良かったので、お外でシャボン玉やおままごと遊びをしたり、お部屋ではブロックや積み木で遊びましたよ

そら4・5のブログ

2022-09-22
今日は、公園練習の予定でしたが雨が降っていたので室内で練習をしました!
バルーン・組体操・マーチングをしました。どれも流れを覚えてきているので、今日はマーチングの振りを揃える練習を頑張りましたよ^ ^何度も練習をすることで、子ども達も意識して取り組み、動きが揃ってくるようになりました^ ^
おやつの様子です☆
お友達と仲良く食べていましたよ^ ^

ブログ 2022年度後半

ほしぐみのブログ

2023-02-03
今日は節分!
みんなで節分の豆まきをしました。
節分のお話を聞いたり、各クラスの鬼のお面と豆入れの製作の発表をしてから、元気よく豆まきの歌をうたっていると、誰かが近づいてきていて…
窓をトントンと叩いた音がしたと思ったら、赤鬼が保育室に入ってきました(゚o゚;;
みんな一斉に豆入れに入っている新聞紙の豆をまきました。
鬼に豆をまきながら、自分の心の中の「泣きむし鬼」や「好き嫌い鬼」、「怒りんぼう鬼」など様々な鬼もやっつけましたよ。
最後に鬼とお約束をしてお別れしました。
おやつには、鬼さんのケーキが出てきました♪
豆まきの時には、鬼の顔を見て泣いていた子供達も、ケーキだとニコニコしながら美味しそうに食べていましたよ(o^^o)

つきぐみのブログ

2023-02-03
今日は、節分。子どもたちはそわそわしながら、豆まきに参加しました!節分の由来を聞いたり、各クラスのお面を紹介して過ごして、♪豆まきのお歌を歌いました!
みんなで「おにはそと~♪」と歌っていると、赤鬼さんの登場!!
涙が出ちゃったお友だちも居ましたが、みんなの健康を願って豆まきをしましたよ!

おやつは、鬼のケーキでした。可愛い鬼さんに子どもたちも嬉しそうでした♪

そら3のブログ

2023-02-02
今日は体育遊びかあり、とび箱に向けた練習をしましたよ(^^)
まずはジャンプの練習をしましたよ!マットの上を飛んだり、ロイター板を使って助走しながらジャンプしたり、いろんなジャンプの仕方を覚えましたよ(^o^)
最後はとび箱の一段に挑戦!みんな怖がらずに飛び越えていました⭐︎⭐︎

ほしぐみのブログ

2023-02-02
今日は体育あそびがありました。
動物真似っこでは、ネコ、クマ、カニ
になりました!
前回よりもより意識していて上手になっていましたよ〜!

ボールを使って受け渡しもしました!
取ったり投げたり、どんどんしていくうちに
楽しくて「もっかい!」と積極的に
参加するほしぐみさんでしたよ♡
見学のお友達も、様子を見たり、
おもちゃで遊んだりの時間でした♩

つきぐみのブログ

2023-02-02
今日は、体育あそびの前にお箸の練習をしました!
今回はお箸に慣れるために1本持って、ポンポンを転がす練習をしました。子どもたちは、お箸を支えようと真剣な眼差しでした!

体育あそびでは、おしり歩きをしたり、バランスを取りながら線の上を歩いたり、けんけんぱリングを使ったりしました(*^^*)
順番を守って、仲良く参加しました(^^)

TOPへ戻る