本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

そら4・5のブログ

2022-07-01

今日は、わらべうたがありました。

指人形を使ったわらべうたを楽しんだ後は、絵本を見ました 子どもたちは絵本にでてくる登場人物に興味津々で、かおる先生がページをめくるたびに、「かまきりだー!」などと思い思いに発言する姿が見られましたよ♪ 「次はこの絵本の続き持ってきてほしい!」とすっかり今日読んだ絵本を気に入る様子の子どもたちでした( •̤•̤ )

布を使った「うえからしたから」という遊びでは、頭の上に舞う大きな布に大はしゃぎでしたよ( ˆ ˆ )/♡


夏祭りの練習も頑張りました

立ち位置や振り付けも覚え、やる気いっぱいな子どもたちでしたよ(*˙˘˙)

ほしぐみのブログ

2022-07-01
今日はわらべうたあそびがありました!

♪たまご〜
♪おてぶしてぶし
♪上から下から
でふれあいあそびをしながら
あっという間の時間を過ごすほしぐみさんでした♡

絵本もじっくりと見ていましたよ☆

つきぐみのブログ

2022-07-01
今日は、わらべうたがありました。
絵本の読み聞かせや、大きな布を使って風が吹いてきてとっても大喜びのつきぐみさんでした(^^)
その後は、お部屋で玩具で仲良く遊びました♪

そら4・5のブログ

2022-06-30
今日は、体育遊びがありました☆
2台のとび箱の間を落ちないように、足を伸ばして渡ったりしゃがみながら慎重に進んだりしていました
体育遊びのあとは、月刊誌をしました☆
しっかりお話しを聞いて取り組んでいましたよ!
シールを貼る所や、匂いがするページは特に楽しんでしていました^ ^

ほしぐみのブログ

2022-06-30
今日のほしぐみさんは
体育あそびが始まる前にお散歩リングを持って
歩く練習をしました☆!
両手で持とうとする子もいましたが、繰り返していきながら上手になってきました♡
これからも取り入れて、秋にはたくさんお散歩に
行きたいなぁと思います(  ˶ˊᵕˋ˶)
ほし0のお友達もじーっと見て応援♡
手を振りながら、可愛かったです( ¨̮ )

体育あそびもありました☆!
マット、跳び箱、トランポリンと
興味をそそる器具に、とても積極的な
子どもたちでした♡
準備運動の「ちっちゃくなって〜ぴょん!」
が大好きなほしぐみのお友達です(^^)
とっても可愛いです♪

ブログ 2022年度後半

そら4・5のブログ

2023-02-13
今日は、卒園式の練習をしました☆
在園児と卒園児の言葉では、紙を見ながら読んでいく子ども達!お世話になったそら5のお友達へ感謝の気持ちを持って言おうね!と伝えるとそら3・4の子ども達の声もぐーんと大きくなり意識して取り組んでいましたよ^ ^
自由遊びでは、お友達とおもちゃの貸し借りをしながら仲良く遊ぶことが出来ました(^ ^)

そら3のブログ

2023-02-13
今日は卒園式の練習でお祝いの言葉や歌の練習をしましたよ(^^)
そら3の子ども達は初めての卒園式の参加で、言葉や歌詞は覚えるのもたくさんですが練習を繰り返して少しずつ覚えていきたいと思います!
練習の後はぬいぐるみやブロック、ポケモンのメダルなどのおもちゃで遊びました⭐︎
3時のおやつはクッキーが乗ったチョコレートのケーキでしたよ♡明日はバレンタインなので給食の先生から一足早いバレンタインチョコでした(^_^)

ほしぐみのブログ

2023-02-13
今日は、2月の制作で「雪だるま」を
作りました!
顔をシールで貼ったり、手形を取って
完成させました♡!
名前を呼ばれるとすぐに来て取り掛かろうと
やる気たくさんのほしぐみさんでした!

待っている間もお山座りをして
お話、約束事を聞いていますよ♩

つきぐみのブログ

2023-02-13
今日は新聞遊びをしました。ピーターパンの曲を流していると、人魚の服を作ったり、ピーターパンの服を作って、みんなで変身して役になりきって盛り上がったつき組さんでした。
その後は、明日のバレンタインデーに向けてハート作りをしました。誰にあげようかな?と、真剣に悩みながら、素敵なハートが完成しましたよ♪
明日が楽しみですね☆

そら4・5のブログ

2023-02-10
今日は、体育遊びがありました☆
とび箱に向けてジャンプの練習も沢山しましたよ!マットの上を飛び越えたり、ロイター板の上を高くジャンプすることに楽しみながら挑戦していた子ども達でした!
最後は、とび箱に挑戦すると少しずつとべるお友達が増えてきていて日々の練習の成果が出ているように感じます^ ^今後もとび箱をとべるようにサポートしていきたいと思います(o^^o)
TOPへ戻る