ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-09-22
今日は朝から雨が降っていたので公園練習に行けず、お部屋で運動会練習をしました。
バルーン、組体操、マーチングを練習しましたよ(^-^)
組体操では技を決める時にフラフラしないようにしたり、止まって気を付け、など動きにメリハリを付けるように練習したり、マーチングの振り付け部分では細かい動きをみんなで揃える練習をしたり、お友達と力を合わせて頑張りました!
練習を頑張った後は、ご褒美シールを貼りました!毎回練習終わりにご褒美シールタイム⭐︎子ども達を嬉しそうに集めていますよ(^。^)⭐︎みんなたくさん集まってきています♪
つきぐみのブログ
2022-09-22
今日は、ほしぐみさんと一緒に運動会の練習をしました!
子どもたちも、行進や体操も覚えてきて楽しく体を動かす姿がみられました(^^)
練習を頑張った後は、おもちゃで遊びました!
譲り合う姿もみられて、お友だちとの関わりも上手になってきているつきぐみさんです
ほしぐみのブログ
2022-09-22
今日はつきぐみさんと一緒に、開会式や閉会式、おゆうぎ、かけっこの練習をしましたよ♪
行進や体操も上手になってきました。
かけっこも、楽しそうに走ったり、ハイハイで先生のところまで来るかわいいほしぐみさんでした。
そら3のブログ
2022-09-21
今日は9月生まれの誕生会がありました!そら3からも誕生日のお友達がいて、他にも9月生まれのお友達はいっぱいいましたよ(^。^)みんなで賑やかにお祝いしました♪
誕生日のお友達に質問コーナーでは、みんな積極的に手を挙げていろんなことを質問していましたよ〜♪
誕生会の後は先生の出し物で、パネルシアターのお話を見ました(^.^)最後まで楽しく見ていた子ども達でした!
給食は誕生会メニューで、ハンバーグやナゲット、コーンピラフなど子ども達も美味しそうに食べていました〜♡
ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-03-25
今日のほしぐみさんは、2つのお部屋に分かれて遊びました☆ ほしぐみさんで過ごしたお友達は、ブロックやアンパンマンのお人形で遊びましたよ♬ お友達同士での関わりもたくさん見られましたよ( •̤ᴗ•̤ )
つきぐみさんチームでは、お絵描きに夢中になったりボール遊びをしたり…♩ のびのびと過ごすことができ、大満足な子どもたちでしたよ( ˆ ˆ )/♡
そら組のブログ
2023-03-25
今日はそら3.4.5とつき組さん合同で過ごしました♪
午前中はテラスで遊びました〜(^_^)
みんなでマラソンをしたり、氷鬼ごっこをしたり、虫探し、キャンプごっこなどなど、いろんなお友達と仲良く関わりながら遊びましたよ(^。^)年下のつき組さんにも遊びのルールを教えてあげながら優しく接していました♪
お部屋でもつき組さんのお手伝いをしたり、そら組の過ごし方を教えてあげたり優しい子ども達でしたよ(^。^)
つきぐみのブログ
2023-03-25
今日は、そらぐみさんと一緒に過ごしました!
4月からそらぐみになるのを楽しみにしている、つきぐみさん。活動では、一緒にテラスで遊びました(^^)
最初は、緊張ぎみの子どもたちでしたが、優しいそらぐみのお友だちに教えて貰ったり手伝って貰って、楽しく過ごす事が出来ました!
最初は、緊張ぎみの子どもたちでしたが、優しいそらぐみのお友だちに教えて貰ったり手伝って貰って、楽しく過ごす事が出来ました!
そら4・5のブログ
2023-03-24
朝は、地震からの火災の避難訓練がありました☆
『火事です!』と一階から声が聞こえてくると、すぐに手で鼻や口を覆い保育者の所へ駆け寄る姿が見られました^ ^また、その後ほし組の部屋に集まり保育者が、避難訓練のクイズを出すとそら組さんはよく分かっておりほとんど正解していましたよ♬
避難訓練の後は、3月の製作をしました☆
自分の似顔絵を描いたのですが、自分の顔の特徴を捉えていて上手に描けていましたよ!そら5のお友達はランドセル、そら4のお友達は紺カバンにクレヨンで色塗りをしました^ ^自分の好きな色で塗ったり、買ったランドセルの色を塗ったりと様々でした!
桜の花びらを添えて春の素敵な製作が完成しましたよ(o^^o)
特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404