ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-06-22
今日は、夏祭りの練習をしました
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-06-22
今日のほしぐみは、6月の制作の手形をとったり、マジックテープの玩具やブロックで遊びました‼︎
手形をとる時、筆で絵の具を塗ると…ニコニコ笑っているお友達と、眉間にシワを寄せたり、「あー」と声を出したりするお友達と色々いて、とても面白かったです♪
昨日も遊んだマジックテープの玩具は、繋げてネックレスのようにかけて遊んだり、的当てで投げる場所を自分で決めて投げている姿も見られました(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-06-22
練習の後はテラスで遊びました★
お友達と一緒に、しゃぼん玉やブランコを楽しみましたよ( •̤ᴗ•̤ ) 大きなしゃぼん玉を作ることができると、大はしゃぎで喜ぶ子どもたちでした♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-06-21
今日はままごと遊びをしました。
食べ物やキッチンセットに加えて、子どもたちのリクエストでレジスターや小さな人形の木のお家を用意して遊びました。
子どもたちは料理を作ったりお店屋さんになったり…思い思いに遊んだりお友だちと一緒に遊んだりして楽しんでいました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
そら3のブログ
2023-03-20
今日は英語遊びの前にそら組みんなで新聞紙じゃんけんゲームをして遊びましたよ(^。^)
じゃんけんに負けたら新聞紙が小さくなっていき、落ちないように頑張って立っていました♪
そしてゲームが終わったら卒園式を頑張ったご褒美にシールセットのプレゼントももらいご機嫌な子ども達でした♡
ゲームの後は、英語遊びもありましたよ⭐︎
今年度最後の英語遊びは、英語で色を覚えて、色探しゲームをしましたよ!
アイリック先生が色のお題を出して、お部屋の中でいろんな色を探し回る子ども達でした(^_^)
見つけたらアイリック先生に「これ〇〇色?」と確認して、正解だったら大喜びでしたよ♪みんな夢中になって探していました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-03-20
今日の英語あそびでは、英語で色の言い方を教えて貰いました!カードをみて、知っている色があると積極的に発表していたつきぐみの子どもたち。アイリック先生が、持っているカードと同じ色の物を探すゲームをしました!お部屋の中を見回して、「あった!」と嬉しそうに教えてくれましたよ(^^)
おやつは、手作りココアケーキでした(^^)
みんなで、美味しそうに頬張っていましたよ♩
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-03-20
今日は、お楽しみ会をしました☆
卒園式を頑張ったご褒美に、新聞紙ゲームをしました!ジャンケンのルールも分かってきて楽しんで参加していましたよ^ ^終わった後は、プレゼントをもらいさっそく中身を出して何が入っているかお友達と見せ合いっこをしていましたよ♫
遊んだ後は、最後の英語遊びでした☆
季節や天気のカードを見ながらテンポよく答えていたそら組さん!また、色カードを見ながら同じ色の物を探すゲームでは、積極的にお部屋の中を探しており水道を指差して『銀あったー!』と教えてくれたり、お友達や保育者が身につけているものの中から発見したりと楽しみながら参加していましたよ♫終始楽しみながら取り組んでいました(^ ^)最後は、アイリック先生とタッチをして終わりました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-03-20
今日は、英語あそびがありました☆!
アイリック先生の発音を真似て、
アルファベットや天気を言いました♩
色探しゲームもして、あちこち探し
指さしをしながら嬉しそうに教えてくれる
ほしぐみさんでしたよ♡
今日で、今年度最後の英語あそびとなりました。
ほしぐみさんは、とっても英語あそびが
大好きで、4月の頃の様子を思い返し、
出来ることが増えたなぁ♡と思います!
来年度も楽しんでほしいです♩
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そらぐみのブログ
2023-03-18
今日は、第2回谷山中央保育園にじの卒園式でした☆
お天気の心配もありましたが、無事に晴れて保護者の皆様、先生方、お友達に祝福される中卒園児3名全員揃って卒園式を迎えることが出来ました。そら5の皆さん、卒園おめでとうございます。保護者の皆様、この度は誠におめでとうございます。お子様が保育園で過ごす最後の一年間、側で見守ることができたこと、私達職員も嬉しく思います。ありがとうございました。
そら3・4の子ども達も、そら5のお友達の為に心を込めてお祝いの言葉を言ったり拍手をしてくれて元気いっぱい卒園児をお祝いしていましたよ!素敵な卒園式になりました♫
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404