ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-06-21
今日のほしぐみさんは、6月の制作をしたり、マジックテープの玩具で遊んだりしました♪
6月の制作は、水彩ペンでキッチンペーパーにお絵描きをして、そのあと水をかけてにじんでいく様子を楽しみました!
マジックテープの玩具は、ボールを投げて的に当てたり、マジックテープのついたフェルトをつなげて行って、冠や腕輪などを作ったり、長くつなげたりしましたよ(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-06-21
今日は、新聞遊びをしました!
ビリビリ破いたり、くしゃくしゃに丸めたり、折り目を付けてみたり…それぞれ遊びました♪
くしゃくしゃに丸めている子も多かったので、てるてる坊主作りをしました(^^)
てるてる坊主のパワーのおかげが、お昼からは雨も止んでいましたよ!
ブロックで遊んだり、お給食ももりもり食べていたつきぐみさんでした♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-06-21
今日は、夏祭りの練習をしました
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-06-20
今日は、6月の誕生会でした♬
今月は2名のお友達がお誕生日でした!質問コーナーでは、好きな食べ物や好きな色など聞きたいことを上手に質問することが出来ました^ ^
出し物では、雷の手遊びやお話を聞きましたよ。雷の手遊びは、どんどんテンポがはやくなっていき子ども達もハラハラしながら楽しんでいましたよ(^ ^)
おやつ、かえるのケーキで嬉しそうに食べていました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-06-20
今日は誕生会がありました(^^)
今月もそら3から誕生日のお友達がいましたよ♪
質問コーナーでは積極的に手を挙げて質問したり、誕生児のお友達も堂々と受け答えできていましたよ!みんなで楽しくお祝いしました⭐︎
誕生会の後は先生の出し物も見て楽しみました♪
3時のおやつはカエルケーキ!
可愛いカエルの顔のケーキで、子ども達も大喜びでしたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-02-03
今日は節分!
みんなで節分の豆まきをしました。
節分のお話を聞いたり、各クラスの鬼のお面と豆入れの製作の発表をしてから、元気よく豆まきの歌をうたっていると、誰かが近づいてきていて…
窓をトントンと叩いた音がしたと思ったら、赤鬼が保育室に入ってきました(゚o゚;;
みんな一斉に豆入れに入っている新聞紙の豆をまきました。
鬼に豆をまきながら、自分の心の中の「泣きむし鬼」や「好き嫌い鬼」、「怒りんぼう鬼」など様々な鬼もやっつけましたよ。
最後に鬼とお約束をしてお別れしました。
おやつには、鬼さんのケーキが出てきました♪
豆まきの時には、鬼の顔を見て泣いていた子供達も、ケーキだとニコニコしながら美味しそうに食べていましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-02-03
今日は、節分。子どもたちはそわそわしながら、豆まきに参加しました!節分の由来を聞いたり、各クラスのお面を紹介して過ごして、♪豆まきのお歌を歌いました!
みんなで「おにはそと~♪」と歌っていると、赤鬼さんの登場!!
涙が出ちゃったお友だちも居ましたが、みんなの健康を願って豆まきをしましたよ!
おやつは、鬼のケーキでした。可愛い鬼さんに子どもたちも嬉しそうでした♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-02
今日は体育遊びかあり、とび箱に向けた練習をしましたよ(^^)
まずはジャンプの練習をしましたよ!マットの上を飛んだり、ロイター板を使って助走しながらジャンプしたり、いろんなジャンプの仕方を覚えましたよ(^o^)
最後はとび箱の一段に挑戦!みんな怖がらずに飛び越えていました⭐︎⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-02
今日は体育あそびがありました。
動物真似っこでは、ネコ、クマ、カニ
になりました!
前回よりもより意識していて上手になっていましたよ〜!
ボールを使って受け渡しもしました!
取ったり投げたり、どんどんしていくうちに
楽しくて「もっかい!」と積極的に
参加するほしぐみさんでしたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-02-02
今日は、体育あそびの前にお箸の練習をしました!
今回はお箸に慣れるために1本持って、ポンポンを転がす練習をしました。子どもたちは、お箸を支えようと真剣な眼差しでした!
体育あそびでは、おしり歩きをしたり、バランスを取りながら線の上を歩いたり、けんけんぱリングを使ったりしました(*^^*)
順番を守って、仲良く参加しました(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404