ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら3のブログ
2022-06-16
今日は体育あそびがありました。
初めに準備体操をしてから、うさぎやワニ、クモなどに変身して、アニマルウォークをしました✩ みんな上手に動物に変身して、頑張っていましたよ♪ そして、初めての跳び箱を使った運動にもチャレンジしました★
初めての跳び箱に、興味津々なそら3のお友達でした(*˙˘˙)

そら4・5のブログ
2022-06-16
今日は、体育遊びがありました☆
体操も、まさき先生の真似をしながら意欲的に体を動かしていましたよ!その後、何か道具を持ってくるとすぐに『跳び箱〜!!』と答えていた子ども達です^ ^
上手に手をついて跳び箱に乗り、ハイハイで歩いたり お尻で進んだりと好きなやり方で楽しんでいましたよ!
最後は、一人ずつまさき先生と元気よくタッチをして終わりました

ほしぐみのブログ
2022-06-16
今日は、体育あそびがありました。
バランスストーンで出来た長い道を
渡るのにみんな集中していました☆
今日から、とびばこも出てきて
興味津々♡!触ったり覗いたり上に乗ったり
反応がとても可愛いほしぐみさんでした( ¨̮ )
終わってからは、おままごとで遊びましたよ( ˶ˊᵕˋ˶)

つきぐみのブログ
2022-06-16
今日は、体育あそびがありました。
バランスストーンや跳び箱を使って、落ちないように歩いたり、跳び箱の上でジャンプをして、からだを動かして元気いっぱいのつきぐみさんでした♪

そら4・5のブログ
2022-06-15
今日は、給食後の室内遊びの様子です☆
最近は、虫やモルカーなどのおもちゃがブームでお友達とごっこ遊びを楽しむ姿が見られます!
また、同じおもちゃを使いたい時には『後で貸して』『いいよ』などとやりとりをして話し合いながら遊ぶ姿も見られますよ^ ^
午前中は、夏祭りの練習も頑張りました

ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2023-01-24
今日のわらべうたでは、おもちの歌を教えてもらい、手を使って焼いたりひっくり返したり、ぱくっと食べたり、こどもたちも「おいしい」や「おなかいっぱい」と真似っこを楽しんでいました!
絵本も読んでもらい、お店屋さんの本では「○○やさん!」と絵を見て観察して、すぐお店の名前がでている子どもたちもいましたよ!

そら3のブログ
2023-01-24
今日はわらべうたがありました♪
絵本を4冊読んでもらったり、手遊びをしたりしました⭐︎
絵本は冬らしいお話もあり、興味を持って見ていましたよ(^。^)手遊びではおもちの手遊びをして、子ども達の好きなおもちを食べました〜(^-^)パペットの指遊びもして楽しんで見ていた子ども達でした!

ほしぐみのブログ
2023-01-24
今日はわらべうた遊びでした。
絵本や手遊びをしたり、1人一つずつお手玉をもらって遊んだりもしましたよ♪
お店屋さんごっこの製作もしました。
クレヨンの色を変えて、色を楽しみながら上手に描けていました^_^

そら4・5のブログ
2023-01-23
今日は、1月の誕生会でした☆
誕生日のお友達への質問コーナーでは、みんな積極的に手をあげてくれて盛り上げてくれました^ ^
出し物では、野菜のクイズやプレゼントの中身を当てるクイズに楽しんで参加していた子ども達でした♬
その後は、お店屋さんごっこで使うわたあめ作りをしましたよ!ふわふわな綿の感触にはしゃぎながらも上手に袋に詰めてくれました(o^^o)
給食やおやつもお誕生会メニューでした☆
特に、おやつはうさぎさんケーキで子ども達も喜んで食べていましたよ(o^^o)

そら3のブログ
2023-01-23
今日は1月生まれの誕生会がありました♪
質問コーナーでは積極的に手を挙げて、誕生日のお友達に質問をする子ども達(^。^)聞きたいことを聞けて満足そうでしたよ!
先生の出し物では野菜のクイズをしたり、スケッチブックシアターを見たり、興味深々の子ども達でした(^_^)
誕生会後は、お店屋さんごっこのわたあめ作りもしました♪
給食と3時のおやつは誕生会メニュー(^。^)
ごちそうたっぷりで大喜びの子ども達でした♡

特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404