本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

そら4・5のブログ

2022-06-14
今日は、夏祭りの練習をしました☆
お遊戯では、先週した振りを覚えているお友達が多くスムーズに進み、子ども達も張り切って踊っていましたよ!かけ声はノリノリでした♬
竹太鼓では、タン!トン!と口ずさみながら叩いて、リズムを覚えて揃えて叩くことを意識しながら頑張りました^_^少しずつ練習も増えていくと思うので、子ども達か楽しく取り組めるよう工夫していきたいと思います♡

そら3のブログ

2022-06-14
今日は夏祭りの練習をした後は、カエル飛ばし遊びをしました♪
トイレットペーパーの芯でカエルを作って、ジャンプ台に乗せて飛ばしました⭐︎
遠くに飛ばすゲームをしたり、紙皿で飛ばしたカエルをキャッチするゲームをしたり、いろんなゲームを楽しみましたよ(^^)
練習や遊びで思い切り体を動かしたので…(*^^*)

給食もモリモリと食べていましたよ♪

そら4・5のブログ

2022-06-13
今日はオクラや指スタンプをしました☆
オクラは星型になるようにギューっと押してにスタンプしたり、カラフルにしたりと考えながら取り組んでいました!指スタンプは、雨に見立ててピーっと引っ張ってみたり、指先でポンポン叩いたりと楽しみながらスタンプしてましたよ^ ^
何が出来上がるかはお楽しみです(o^^o)

ほしぐみのブログ

2022-06-13
今日のほしぐみさんはボーリングあそびを
しました( ¨̮ )

コロコロ投げるのが少し難しいお友達も
いましたが、ピンを倒そうとどんどん
近くに来て倒して、ニッコニコの笑顔♡
で喜びました!
ボールにも興味があったので1人1個ずつ
持って、ピンを倒して、楽しみました☆!

そら3のブログ

2022-06-13
今日はお部屋で製作をしましたよ♪
絵の具で色塗り〜!好きな色を選び楽しむ子ども達でした(^^)
6月の製作のカエルも完成しましたよ⭐︎

3時のおやつはバナナのケーキでした(^。^)
みんな美味しそうに頬張って食べてました♡

ブログ 2022年度後半

ほしぐみのブログ

2022-10-21
今日は体育あそびでした!

先ずは準備体操をしてから、マットや平均台、的当てをしました。
マットでは、歩いて行って輪っかところで止まり、その先の輪っかまで跳んだり、平均台ではバランスをとりながら歩きました。
的当てでは、的まで投げられるお友達もたくさんいましたよ。まさき先生が的との距離を広げても、的までしっかり届いている1歳児のお友達もいました♪
呼ばれるまで順番を待つ、座って待つということも、回を重ねるごとに上手になってきています!

つきぐみのブログ

2022-10-21
今日は、体育あそびがありました。
平均台の上をバランスを取りながら歩いたり、的当てゲームでは、数字の書いてあるお部屋を狙ってボールを投げていましたよ(^^)
ボールがくっつくととってもうれしそうな子ども達でした。

おやつは、いちごジャムケーキでした(*^^*)
もりもり食べておかわりをしていたつきぐみさんでしたよ♪

そら4・5のブログ

2022-10-20
今日は、スイミングでした☆
プールの中を歩いたりジャンプをして進みました!
順番が近づいてくると、自ら前に進み楽しんで取り組んでいましたよ!また、ゴールで潜るお友達もいました^ ^
滑り台や、ビート板にも挑戦しました。滑り台では、手足を使って上手に滑ることが出来ました(^^)
潜ることが苦手なお友達も、勇気を出して挑戦する姿が見られよく頑張りました^ ^

そら3のブログ

2022-10-20
今日はスイミングでした♪
久しぶりのスイミングで、プールの中を歩いたりワニさん歩きしたり、コーチと一緒に潜る練習をしたりしましたよ(^。^)顔に水がかかることにも慣れてきている子ども達!潜った後も顔をゴシゴシしてパッと笑顔を見せていました(^-^)
他にもリングやビート板で遊び、スイミング楽しんで参加していましたよ⭐︎


園に戻ってからはおもちゃで遊び、ゆっくり体を休めて過ごしましたよ(^^)

ほしぐみのブログ

2022-10-20
今日は、10月の制作で「トンボ」を
作りました!
絵の具で羽の模様を作ったり
目をクレヨンで描いたり、
コスモスをのりで貼ったりしました☆
たくさんの工程がありましたが、
みんな楽しく意欲的に取り組んで
それぞれ可愛いトンボが出来上がりました♡!
TOPへ戻る