ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-09-21
今日は、お誕生会がありました☆
ほしぐみさんからは5人のお友達が
前に出て、ドキドキのスピーチを
受けましたよ♡
プレゼント渡しも上手にできました!!
出し物もじーっと見ながら
楽しい時間を過ごしました♩

つきぐみのブログ
2022-09-21
今日は、9月生まれのお友だちのお誕生会がありました。つきぐみさんには、誕生児さんはいませんでしたが、ほしぐみのお友だちにカードとメダルのプレゼントを渡すお手伝いをみんなでしましたよ(^^)
順番がくると、とっても喜んで渡してくれました♪
質問コーナーでは、積極的に手を挙げていた、つきぐみのお友だちでした( ˃ ᵕ ˂ )
その後は、パネルシアターのお話のプレゼントがありました(^^)子どもたちの知っている形や、動物が出てきて楽しくお話を聞いていた子どもたちでした

そら3のブログ
2022-09-20
今日は公園練習でしたが、園内での練習に変更になり、お部屋でカラーガードや組体操を練習しましたよ!
カラーガードはマーチングの曲に合わせて、最後まで振り付けも通れるようになりました(^。^)子ども達もだんだん振り付けも覚えてきています⭐︎
連休明けの練習でしたが、子ども達も覚えた事を忘れずに一生懸命取り組んでいました!
給食後はおもちゃで自由に遊び、楽しんでいましたよ♪
帰る前にお遊戯も踊りました♪
よく覚えてきていて声を出しながらみんなで楽しく踊っていました(^。^)


つきぐみのブログ
2022-09-20
今日は、ほしぐみさんと一緒に運動会の練習をしました!
行進から準備体操やかけっこをしました(^^)
子どもたちも、お約束もしっかり守って、笑顔で頑張ってくれました♪
本番に向けて、楽しく練習していけたらと思います!

ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-03-29
今日は、ボール遊びをしましたよ♩
保育者がカラフルなボールを持ってくると、早く遊びたくてたまらない様子の子どもたち( ´˘` )
ボールをカゴに入れてみたり、自由に転がしてみたり…☆ たくさんのボールに大はしゃぎな子どもたちでしたよ(* ¨̮*)/♡︎

つきぐみのブログ
2023-03-29
今日は最後のワ行までの絵カードが終わりました。始めた頃に比べて、文字を見せるだけで答えられるようになってきて成長ぶりが嬉しいです。
たまごとひよこの手具遊びでは、大切そうにひよこを手に乗せて、たまごに入れたり、出したりして可愛がっていましたよ(^^)
その後は、外遊びで思いっきり体を動かして楽しんだつき組さんでした。

そら3のブログ
2023-03-28
今日はそら5のお友達へのプレゼント作りをしましたよ(^。^)
そら4のお友達と協力しながら製作に取り組みました♪
「ここはこうしよう!」とアイデアを出しながら楽しく作っていましたよ(^_^)
製作の後はそら組みんなで、今日もテラスに出て遊びました♪今日も天気が良く心地やすい気候でみんな伸び伸びと体を動かしていましたよ!鬼ごっこをしたり、ままごとをしたり、サッカーをしたり、それぞれ好きな遊びを見つけながらお友達と楽しく過ごしていました(^。^)

ほしぐみのブログ
2023-03-28
今日は、とてもいいお天気だったので
中庭で遊びました♩!
滑り台を順番ですべったり、
おままごとをしたり、友達との関わりが
増えてやり取りをする姿が多く見られましたよ♡
1歳児さんのお友達は、
探検に行ったり、つき組さんで粘土あそびを
したりして過ごしました♡!
覚えていて、帰る時も教えてくれましたよ〜♩

そら4・5のブログ
2023-03-28
今日は、在園児のお友達から卒園児のお友達へプレゼントする写真フレーム製作をしました☆
パーツに毛糸を巻き付けたり、ビーズやスパンコールで飾り付けをしたり…♪ 楽しく、心を込めて作品を作ることが出来ましたよ( ´˘` ) プレゼントすることを心待ちにしている子どもたちでしたよ(* ¨̮*)
お天気が良かったので、テラスにも行きました♩
氷鬼ごっこやバナナ鬼ごっこで大盛り上がりな子ども達でしたよ( ˆ ˆ )/♡

特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404