本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

そら4・5のブログ

2022-06-10
今日は、そら4がお遊戯練習をしたあと時の記念日ということで時計作りをしました♪
数字の紙を1から12まで配ると、自分で数えながら上手に貼っていましたよ!また、数字が難しいお友達にはどこに貼るのか教えてあげる姿も見られました^ ^
出来上がると、腕につけて好きな時間に針を動かして遊んでいましたよ♡

そら3のブログ

2022-06-10
6月10日は時の記念日!という事で…
みんなで腕時計を作りました♪
紙コップに模様を描いたり、1〜12の数字シールを貼ったり、時計を見ながら楽しく製作しましたよ⭐︎
完成すると腕時計を付けてご機嫌な子ども達(^。^)
針を動かして、時計を見ながら時間を合わせたり、好きな時間にしたりと、時間に興味を持ちながら楽しく遊んでいましたよ⭐︎

製作の後は腕時計を付けてテラスに遊びに行きました〜!
元気いっぱい体を動かしていました♪

つきぐみのブログ

2022-06-10
今日は、お部屋でブロック遊びをしてから、中庭で遊びました(^^)
ブロックをケーキに見立ててお友だちとお誕生パーティをしたり、お外では滑り台を楽しみました♪

ほしぐみのブログ

2022-06-10
今日は「時の記念日」で、ほしぐみさんも時計を作りました‼︎
カエルの形の文字盤に、シールで目や時計の針を付けて時計を完成させました(^^)
出来上がった時計を首から下げて、みんなで「とけいのうた」を歌いましたよ♪

そら4・5のブログ

2022-06-09

今日は体育あそびがありました。

並ぶ練習では、自分の位置をきちんと理解しながら、テキパキとスムーズに並ぶことが出来ましたよ。そして、様々な動物に変身して、飛んだり走ったりしました♪ 難しい動作にも、楽しみながら挑戦する姿が見られましたよ。

最後は、ボールおにごっこを楽しみました 笑顔溢れる体育あそびになりました(* ¨̮*)

ブログ 2022年度後半

そら4・5のブログ

2022-12-03
今日は、ままごとをして遊びました☆
キッチンに立ち、お友達や保育者の為にお料理を作っていたそら組さん!『何にしますか?』『これください〜』と店員さんとお客さんでやりとりをしながら遊ぶことができましたよ♡また、途中から病院ごっこが始まりお医者さんになりきって、ぬいぐるみに治療をしてあげる可愛らしい姿も見られましたよ♬
給食の様子です☆
お野菜やお魚もよく食べていました!
味噌汁にお芋が入っているのを見つけて、お芋をご飯にのせてお芋ご飯にして食べるお友達もいましたよ^ ^

そら3のブログ

2022-12-02
今日は発表会に向けて園内リハーサルをしました(^.^)
たくさんの先生達やいろんなクラスのお友達が見てる中、ちょっぴり緊張もしていましたが、練習してきたことを一生懸命発表していましたよ(^^)毎日の練習でだんだん自信もついてきている子ども達です!
他のクラスの発表も楽しく見ていました♪

午後からの机上遊びでは静かに座りながら過ごしていました(^-^)

ほしぐみのブログ

2022-12-02
今日は、園内てリハーサルをしました。
初めてみるそらぐみさん、つきぐみさんの
お遊戯、オペレッタをじーっと見入る
ほしぐみさんでしたよ♩

ほしぐみさんの出番も頑張りました!!
びっくりしちゃうお友達や、見られて嬉しいお友達、恥ずかしいお友達、それぞれでしたが、
楽しく参加することが出来ました♡

3時のおやつは、りんごゼリーでした!
上手にカップを持ってスプーンですくって
美味しそうにたべていましたよ♡

そら4・5のブログ

2022-12-02
今日は、園内リハーサルがありました☆
各クラスのお遊戯・オペレッタ・合唱・合奏などを見せ合いっこしましたよ!緊張感もありましたが、いつも通り踊ったり演奏したりすることができました!
小さなお友達も発表もしっかり見ており、時には一緒に口ずさんだりして楽しんで見ていたそら組さんです(o^^o)
おやつは、りんごゼリーでした☆
美味しかったようで、おかわりもあっという間になくなりました(o^^o)

つきぐみのブログ

2022-12-02
今日は、園内でリハーサルがありました!
発表会での演目を見せ合いっこしました(^^)
始めはちょっぴり緊張気味のつきぐみさん。
自分たちの発表が終わるとほっとしたような様子も見られました(^^)
ほかのクラスの発表も静かにみていましたよ。
お給食は、もりもり食べて、カメラを向けるとポーズをしてくれました(*^^*)
TOPへ戻る