ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
ほしぐみのブログ
2022-06-03
今日は、わらべうたでした(^^)
かおる先生と、手遊びやハンカチを使っての遊びをわらべうたに合わせてしました‼︎
絵本の時は、とても集中して見ていましたよ。
かおる先生の癒される声に、うとうとしていまうお友達もいました♡
わらべうた遊びの後は、ままごと遊びをしました。
玩具の棚を開けると、「これ〜」と子供たちが選んだおもちゃがままごと道具で、ままごとを出すと楽しそうにあそんでいましたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-06-03
今日はわらべうたがありました。
絵本の読み聞かせや「たけのこじゃんけん」を教えてもらいました☆
今日の絵本は3冊でした!
「きゅうきゅうばこ」は、傷やけがの対処の最新方法が載っていて、意外な対処方法も!?
おすすめです!!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-06-02
今日は、体育遊びがありました。
はじめに、整列の練習をしましたよ!少しずつ動きもはやくなってきて、並び終わった後の列を揃えたり静かに待つことを意識しながら頑張りました!
最後は、みんなでサメゲームをしました!
まさき先生の掛け声で違うバランスストーンへお引越ししましたよ。みんな捕まらないように素早く移っていましたよ。楽しんで参加していました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-06-02
今日は体育遊びがありました⭐︎
整列をキレイに素早く動く練習をして、前回よりも列もキレイにスムーズに動けるようになった子ども達!まさき先生に褒められて嬉しそうでした(^。^)
上手になってきたので、頑張ったご褒美にバランスストーンを使ってゲームもしました♪
サメになった先生達から食べられないように、バランスストーンの上を移動し逃げ回って楽しみましたよ(^o^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2022-11-30
今日は、発表会に向けて、
その後はぬいぐるみで遊びました☆
おゆうぎやオペレッタの練習をしました!
振り付けも覚えてきていて、
可愛く体を動かしています♩
その後はぬいぐるみで遊びました☆
ギューッと抱きついたり、抱っこしたり
ふれあいを喜ぶほしぐみさんでした♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-11-30
今日は、オペレッタとお遊戯練習をしました☆
オペレッタは、お友達とのやりとりが周りに伝わりやすいように、体を大きく動かしたりセリフに合わせて感情を表現出来るように頑張りました!
お遊戯は、振りもよく覚えているので指先まで意識して伸ばしたり曲に合わせて動けるように繰り返し練習することで少しずつ揃えられるようになりました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-11-30
今日は色画用紙と新聞紙を使ってお芋を作りました。作った芋につるや葉っぱをつけて完成すると、芋掘りごっこが始まりました。ゆっくりつるを引っ張って芋が出てくると、大喜びの子ども達でしたよ。掘った芋はお土産ですので、ご家庭でも遊んでみてくださいね。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-11-29
今日はオペレッタの練習をしました!
それぞれの役をなりきって演じる子ども達(^^)
演じていく中で、どういった表情にするかどんな気持ちかなど各場面ごとにみんなで考えながら練習していきましたよ♪
長い練習時間でしたが、最後まで一生懸命頑張って取り組みました。
3時のおやつはせんべいとビスケット!
ニコニコ笑顔で食べる子ども達でした(^-^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-11-29
今日は、オペレッタの練習をしましたよ♩
自分の出番が近づいてくると、緊張気味な様子のお友達もいましたが、みんな楽しくのびのびと演技をしていましたよ( ´˘` )
長い時間の練習も、一人ひとり真剣に参加することができました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)