ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-05-30
今日は、お店屋さんごっこをして遊びました。
最初に商品のわたあめやラムネ・ドーナツをみんなで作りました。新聞紙をねじったり、ティッシュを丸めたりと楽しんで作っていましたよ!その後は、定員とお客さんに分かれて遊びました。『これください』『はいどうぞ』などと、言葉のやりとりを楽しんでいるようでした(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-05-30
今日のほしぐみさんは
ポットン落としあそびをしました♡
穴に手先を使って上手にコマを入れて
夢中になっていました(^^)
0歳児のお友達も、ペットボトルのコマに
触れて楽しみました⭐︎
集中して繰り返し遊べて喜んだほしぐみさんです♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-05-30
今日は、お部屋でお野菜絵合わせカードをしました。
お野菜の絵を見て答えられるお友だちもいて、みんなで名前を確認しながら、ゲームをしました。
2枚のカードを引いて、同じ野菜の形に合わせて遊びました。半分の絵になると、カードを見回して真剣に探している子ども達でした(^^)
その後は、ブロック遊びをして、今日は車を作って遊んでいる子ども達でした!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-05-30
ドーナツ、ラムネ、わたあめが出来上がったら、お店屋さんごっこスタート!
売る人、買う人を交代しながら「いらっしゃいませ!」「これ下さい!」など買い物のやり取りを楽しみました(^。^)
自分で買い物できて喜ぶ子ども達でしたよ⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-05-28
今日はそら4・5のお友達と一緒に、新聞紙を使ったゲームで遊びました♪
ボール運びや新聞紙ジャンケンをしましたよ(^.^)
ボール運びではお兄ちゃん達や先生と力を合わせてボールを運びました♪
ルールを理解しながらゲームを楽しみましたよ(o^^o)
ゲームの後は新聞紙で剣やバッグ、洋服などいろんな物を作りました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2023-02-16
今日は、2月の製作をしました!ハサミを使って、線に沿って丸を切りました!保育者が手を添えて、ハサミを開いて閉じて切ったり、1人で切れるお友だちもいましたよ!キャップを外して、使い終わったらしっかりキャップをはめてお片付けも頑張っていたつきぐみのこどもたちでした(^^)
それぞれ可愛い、雪だるまが完成しましたよ♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-16
今日は、シール遊びをしました。
○の形に合わせてシールを貼ろうとしたり
お話をじーっと聞いてワクワクのほしぐみさん♡
○の形に合わせてシールを貼ろうとしたり
「さくらんぼ〜!」と赤色を貼ろうとしたり
イメージしながら楽しく取り組んでいましたよ!
みんなとても集中して、しーんとなる時も
ありましたが、完成したら
「みてみてー!」と嬉しそうに教えてくれる
ほしぐみさんでした♡!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-15
今日は英語遊びがありました♪
新しいABCの歌を歌い、テンポの速い部分は子ども達も一所懸命付いていって歌っていましたよ⭐︎
他にもいろんな動物の名前を英語で覚えました(^_^)
写真を見ながら覚え、面白い顔になっている動物の写真もあり、面白い写真になると大笑いする子ども達でした!楽しみながら動物の名前を覚えていましたよ(^。^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-15
今日は英語遊びでした!
アイリック先生が「みんな久しぶりー」と声をかけると、嬉しそうにニコニコしていた子供たち♪
アルファベットや天気は、毎回やってきて少しずつ覚えてきている子供たち。
新しく「動き」も教えてもらいました。
走る→RUN 、歩く→WALK、泳ぐ→SWIMなど動きも一緒にしながら音楽に合わせて教えてもらいましたよ(^O^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-02-15
今日は、英語あそびがありました☆
ABCの歌をみんなで歌ったり、動物の英語での発音の仕方をアイリック先生から教えてもらうなど、たくさん英語に親しむことが出来ました♩季節や天気の写真を見て、知っている単語があると自信をもって大きな声で発音する子どもたちでしたよ(*•̀ㅂ•́)و✧
久しぶりの英語あそびということで、大盛り上がりでした( ˆ ˆ )/
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)