ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-05-30
今日は、お店屋さんごっこをして遊びました。
最初に商品のわたあめやラムネ・ドーナツをみんなで作りました。新聞紙をねじったり、ティッシュを丸めたりと楽しんで作っていましたよ!その後は、定員とお客さんに分かれて遊びました。『これください』『はいどうぞ』などと、言葉のやりとりを楽しんでいるようでした(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-05-30
今日のほしぐみさんは
ポットン落としあそびをしました♡
穴に手先を使って上手にコマを入れて
夢中になっていました(^^)
0歳児のお友達も、ペットボトルのコマに
触れて楽しみました⭐︎
集中して繰り返し遊べて喜んだほしぐみさんです♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-05-30
今日は、お部屋でお野菜絵合わせカードをしました。
お野菜の絵を見て答えられるお友だちもいて、みんなで名前を確認しながら、ゲームをしました。
2枚のカードを引いて、同じ野菜の形に合わせて遊びました。半分の絵になると、カードを見回して真剣に探している子ども達でした(^^)
その後は、ブロック遊びをして、今日は車を作って遊んでいる子ども達でした!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-05-30
ドーナツ、ラムネ、わたあめが出来上がったら、お店屋さんごっこスタート!
売る人、買う人を交代しながら「いらっしゃいませ!」「これ下さい!」など買い物のやり取りを楽しみました(^。^)
自分で買い物できて喜ぶ子ども達でしたよ⭐︎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-05-28
今日はそら4・5のお友達と一緒に、新聞紙を使ったゲームで遊びました♪
ボール運びや新聞紙ジャンケンをしましたよ(^.^)
ボール運びではお兄ちゃん達や先生と力を合わせてボールを運びました♪
ルールを理解しながらゲームを楽しみましたよ(o^^o)
ゲームの後は新聞紙で剣やバッグ、洋服などいろんな物を作りました!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2022-10-26
今日は、10月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
みんなでお祝いをしてから、保育者の出し物を見ました。マジックショーやハロウィンのお話を聞いて、子どもたちも見入っていました(^^)
お給食は、誕生日会メニューで、お化けカレーでした♪可愛いお化けを大事そうにとっておいた子どもたちもいましたよ(*^^*)
おやつは、ハロウィンケーキでした。可愛いケーキも美味しく食べていましたよ♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-10-26
今日は、10月生まれのお友達のお誕生日会がありましたよ。そら組さんからは、そら4のお兄ちゃん、お姉ちゃんが誕生児として出席し、質問コーナーでは積極的に手を挙げて、お友達に質問をすることができました( •̤ᴗ•̤ )
保育者からの出し物のマジックにはみんな興味津々で、「すごいね!」「おもしろい!」と驚いた様子の子どもたちでした♩
給食は、お誕生日メニューでした☆
からあげやポテトフライ、カレー等、大好物がたくさん詰まっており、嬉しそうな様子の子どもたちでしたよ♡⸝⸝
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-10-25
今日は、避難訓練で谷山小学校まで歩きました!
訓練ということで、外の景色が気になりながらも早歩きで集中して歩くことが出来ました☆
また、室内では『お・か・し・も』のお約束事をみんなで確認したり、水害が起きた時の避難場所について学びました。お約束事もよく覚えており、大きな声で答えていたそら組さんでした^ ^
遊びの様子です☆
お友達と一緒に好きな遊びを楽しみました!おもちゃの貸し借りも、お互いに時間を決めて出来ました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-10-25
今日は、ブロックやちっちゃい人形、
ミニオンのおもちゃなど珍しいおもちゃで
遊びました☆!
みんな夢中であそんでいましたよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2022-10-25
夕方の帰りの会では水害の避難の仕方のお話を聞きましたよ!
おかしもの約束事や間違い探しなど子ども達も真剣に見たり聞いたりしていました(^-^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)