本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

つきぐみのブログ

2022-05-26
今日は、体育遊びがありました。
バランスストーンを使って落ちないように、慎重に歩いてる子ども達でした。
体育あそびの後は、2人組になり♪バスにのってのふれあい遊びをしましたよ(^^)

そら3のブログ

2022-05-25
今日は5月の月刊誌を読んで過ごしました♪
お話を一緒に読み進めていき、「これ〇〇だよね」「これ好き〜!」などとお友達と共感し合いながら楽しみました(^ ^)
シールを貼ったり、歌を歌ったり、ぬりえもしたり、集中してじっくり取り組みましたよ(^_^)


午後からは火災を想定した避難訓練もあり、非常ベルに驚いていましたが、先生達の話をしっかり聞き、避難できていました。
帰りの会では避難訓練の紙芝居も見ましたよ!

そら4・5のブログ

2022-05-25
今日は、5月の月刊誌をしました。
そら4と5は、分かれて行いました。絵本をめくる時は、言われなくても手で折り目をつけたり、お話しもよく聞いており、理解しながら取り組む姿が見られました。どちらも動物についてや飼育員さんのお仕事などを学び、色々なことを知ることが出来ました!
夕方は、火事の避難訓練がありました。保育者のお話しをよく聞いて静かに避難することが出来ていましたよ。

つきぐみのブログ

2022-05-25
今日は、お部屋で?ボックスを使って、何がでるかなゲームをしたり、お外でおままごとをして遊びました!
お料理を作って、お誕生日パーティも開催されました(^^)
最近、虫探しに夢中の子ども達は、地面やコンクリートをじーっと眺めて、小さなアリを見つけると「いたー!」と大喜びでした!

ほしぐみのブログ

2022-05-25
今日のほしぐみさんは、お部屋でブロックやいろんな玩具で遊びました(o^^o)
好きな玩具を手に取り遊んでいる中で、1歳児の子供たちは、お友達が持っているもので遊びたくなった時は、「貸して」とお友達に意思表示をしているお友達もいましたよ!0歳児の子供たちは、お部屋の中を歩き回ったり、ハイハイやずり這いでお部屋の中を動き回ったりして楽しんでいました♪
お昼寝の後、火事の避難訓練もありました!
ベルの音にびっくりするお友達もいましたが、先生の話を聞いて避難できていました(^^)
みんなで集まって、避難訓練についてのお話を聞いたり、紙芝居を見たりしました。

ブログ 2022年度後半

ほしぐみのブログ

2023-02-28
今日は、そらぐみさんのおもちゃを
借りてきて遊びました♩
珍しいおもちゃで集中して遊ぶ
ほしぐみさん♡

友達同士でやりとりをする姿も
可愛かったです♡
今日もつき組さんで過ごすお友達もいました!
つき組さんのお姉ちゃん達の様子を見て
真似っこしようとしたりする姿もありました!
おままごとをしたり、テラスに行ったりして
遊びましたよ〜♩

そら3のブログ

2023-02-27
今日はひなまつりの製作をしました⭐︎
おだいりさま、おひなさまを完成させ土台にも飾り付けをしましたよ(^-^)素敵なひな人形が出来上がって喜ぶ子ども達でした♪
3月3日のひなまつりを楽しみにしていますよ〜!
夕方のお迎えを待つ時間に避難訓練もありました。
おもちゃで遊んでいる時間でしたが、非常ベルが鳴ると先生たちの誘導を落ち着いて聞きながら避難していた子ども達でした(^-^)
訓練の後は、火災のお話や避難場所のお話も真剣に聞いていました!

つきぐみのブログ

2023-02-27
今日は、ハンカチを使って折ったり結んでから、ぬいぐるみ遊びをしました(^^)ハンカチをお布団に見立てたり、テーブルクロスに見立ててごっこ遊びを楽しんでいたこどもたちでした!ほしぐみさんのお友だちも一緒に仲良く遊んでいましたよ♪

夕方には、火災の避難訓練がありました。お迎えを待っている時間だったので、こどもたちもびっくりしていましたが、落ち着いて静かに避難できました!お話もしっかり聞いていたお友だちでした(^^)

ほしぐみのブログ

2023-02-27
今日は、ままごと遊びをしました!

アイスクリームやドーナツを並べてみたり、作ったご飯を持ってきて食べさせてくれたりしましたよ。

遊びの中で、「貸して」を言ってやり取りをする様子も見られました。
つき組で過ごすお友達もいました。
人形やおままごとで料理を作ったり寝かせてあげたり、お友達とやりとりをしながら楽しみましたよ!
帰りの会の後、避難訓練がありました。
みんな落ち着いて避難でき、先生のお話も聞けていましたよ!

そら4・5のブログ

2023-02-27
今日は、ひな祭り製作をしました☆
ひな人形の着物を折り紙で作りました。折り紙を表→裏と交互に折り同じ工程が続きましたが、夢中になって取り組む子ども達でした^ ^お顔や被り物なども上手に出来ていましたよ♬出来上がりを楽しみにしている子ども達でした(o^^o)
待つ間もお友達と仲良く遊ぶことが出来ましたよ!
夕方、火事の避難訓練がありました☆
火事と伝えられると、マスクごしから鼻と口を手で押さえて上手に避難することが出来ました^ ^
お話では、火事が起きた場所で避難場所や避難の仕方も変わることを知り、子ども達も真剣に聞いていましたよ(o^^o)
TOPへ戻る