ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-05-17
今日は、体育遊びがありました。
リングの中をルールにそって進んだり、動物や虫歩きを楽しんで取り組んでいた子ども達です。お尻をつかないで進むことや、お腹を床につけて両足を動かしながら進むなどその動物の動きを意識しながら上手に体を使っていましたよ^ ^

ほしぐみのブログ
2022-05-17
今日は、体育あそびがありました。
準備運動も楽しく、
お話聞くところは座って聞いて、
マット、平均台で体を動かして楽しむ
ほしぐみさんでした( ¨̮ )
ほし0のお友達も、4人仲良し♡
おもちゃで遊びました☆

つきぐみのブログ
2022-05-17
今日は、体育あそびがありました。
つきぐみのお部屋で、マットを使って遊んだり、バランスストーンを渡ったりしました。
子ども達は、マットでコロコロ転がったり、バランスストーンでは落ちないように歩いていました(^^)

そら4・5のブログ
2022-05-16
今日は、わらべうたがありました。
絵本では、静かに見ることが出来ました!一冊読み終わると『次は何ー?』と次の絵本を楽しみにしている姿が見られました。おてぶしてぶしというわらべうたでは、かおる先生の左右のどちらかの手の中に石を握っており、どっちにあるか当てるゲームに挑戦!『こっちー!!』と左右を指差しながら楽しんで参加していましたよ(o^^o)

つきぐみのブログ
2022-05-16
今日は、わらべうたがありました。
絵本を読んで貰ったり、布を使って遊びました!
子ども達は、布の感触を楽しんでいました(*^^*)
今日の手作りおやつは、にんじんドーナツでした。
つきぐみさんは、お代わりもたくさんしていましたよ(^^)

ブログ 2022年度後半
ほしぐみのブログ
2023-03-15
今日は、ままごと遊びをしました!
いつものままごと道具に加えて、廃材の牛乳パックやお弁当のパックなど…いろんな入れ物がたくさんあって、キョロキョロと目移りしている子供たち。
好きなものを手にすると、お友達に取られないように部屋の隅の方で遊んだり、仲良くお友達と一緒に遊んだりと様々な姿を見せてくれましたよ♪

つきぐみのブログ
2023-03-15
今日はエビのキャッチャーでボール運びゲームをしました。保育士の指定した色を覚えて、ボールをキャッチすると、ゆっくり歩いてゴールしました。急いで歩こうとして何度か落としてしまいましたが、すぐに掴みなおして歩いていましたよ。
その後は、2階のテラスでそら組のお友達と、仲良くおままごとをしたり、ボール遊びをして満喫したつき組さんでした。

そら3のブログ
2023-03-14
そして今日はホワイトデーだったこともあり、男の子達は女の子にハートのメダルを作って、バレンタインデーのお返しをしましたよ♡
製作中は「〇〇ちゃんにあげよう!」と気持ちを込めてメダルを作っていました(^_^)
カバンにこっそり入れて女の子達を喜ばせましたよ♡
女の子達もとっても嬉しそうでした♪

そら4・5のブログ
2023-03-14
今日も卒園式の練習を頑張りました☆
保育者の人数も少し増えて緊張感のある雰囲気でしたが、子ども達も集中して取り組んでいましたよ!
在園児・卒園児共に言葉を言う時に、大きな声が出ていてかっこよかったでした^ ^
練習の後は、ホワイトデーごっこをしました♡
男の子達がこっそりと秘密の製作をしていると、気になる様子の女の子達!製作では、ハートの台紙にシールやスタンプ、ペンなどでデコレーションをし、夢中で取り組んでいた男の子達(^^)紺カバンの中に男の子からのハートのプレゼントが入っており、女の子達も数をかぞえてとっても嬉しそうでしたよ♫

つきぐみのブログ
2023-03-14
今日は、色水遊びをしました!
赤、青、黄色の3色を使って、絵の具を混ぜて色んな色を作りました!1人ずつ筆で混ぜていくと、色が変わると「わぁ!」と嬉しそうな声も聞こえました!
その後は、廃材を使って製作あそびをしました!ティッシュ箱を開いて、パソコンや透明な容器でスマホに見立てたり、ティッシュ箱とペーパー芯をテープでくっ付けてギターを作って、シール貼りを楽しみました(^^)
本日持ち帰っているので、是非お家でもあそんでみてくださいね!
