ブログ 2022年度
ブログ 2022年度前半
そら4・5のブログ
2022-05-17
今日は、体育遊びがありました。
リングの中をルールにそって進んだり、動物や虫歩きを楽しんで取り組んでいた子ども達です。お尻をつかないで進むことや、お腹を床につけて両足を動かしながら進むなどその動物の動きを意識しながら上手に体を使っていましたよ^ ^
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2022-05-17
今日は、体育あそびがありました。
準備運動も楽しく、
お話聞くところは座って聞いて、
マット、平均台で体を動かして楽しむ
ほしぐみさんでした( ¨̮ )
ほし0のお友達も、4人仲良し♡
おもちゃで遊びました☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-05-17
今日は、体育あそびがありました。
つきぐみのお部屋で、マットを使って遊んだり、バランスストーンを渡ったりしました。
子ども達は、マットでコロコロ転がったり、バランスストーンでは落ちないように歩いていました(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2022-05-16
今日は、わらべうたがありました。
絵本では、静かに見ることが出来ました!一冊読み終わると『次は何ー?』と次の絵本を楽しみにしている姿が見られました。おてぶしてぶしというわらべうたでは、かおる先生の左右のどちらかの手の中に石を握っており、どっちにあるか当てるゲームに挑戦!『こっちー!!』と左右を指差しながら楽しんで参加していましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2022-05-16
今日は、わらべうたがありました。
絵本を読んで貰ったり、布を使って遊びました!
子ども達は、布の感触を楽しんでいました(*^^*)
今日の手作りおやつは、にんじんドーナツでした。
つきぐみさんは、お代わりもたくさんしていましたよ(^^)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2022年度後半
つきぐみのブログ
2023-02-10
今日の体育あそびでは、緑の線の上を落ちないように歩いたり、ボールを使って的当てゲームをしました(^^)
ボールを転がしたり、蹴ったりこどもたちも的を狙って真剣に取り組んでいましたよ(^^)
的が倒れると「やったー!」と嬉しそうな、こどもたちでした(*^^*)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-10
今日は体育遊びがありました♪
前回からのとび箱をしましたよ(^-^)
まずはジャンプを練習してから一段のとび箱に挑戦!助走をつけてから手をついて、足を広げて飛び越えるという一連の動作がちょっぴり難しい子ども達でしたが、何度も繰り返し練習しながら少しずつコツを掴んでいましたよ(^-^)
最後は二段のとび箱にも挑戦しました⭐︎⭐︎
みんな楽しく取り組んでいましたよ!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-02-10
今日は、体育あそびでした☆
動物歩きでは、手足で一生懸命バランスを取りながら、楽しんでカニさんやネコさんになりきっていましたよ♩
ボール当てでは、鬼のイラストを目がけてボールを蹴り、上手く当てることが出来ると嬉しそうな笑顔を見せてくれるほしぐみさんでした( •̤ᴗ•̤ )
おもちゃで遊んで過ごすお友達もいましたよ( ´˘` )
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら4・5のブログ
2023-02-09
今日は、待ちに待ったお店屋さんごっこでした☆
始まる前から楽しみでワクワクしていた子ども達!お店屋さんが始まると、お客さんが来てくれるように『いらっしゃいませ〜』と声をかけたり、お会計で『100えんです』と金額を伝えてお友達とのやりとりを楽しんでいましたよ^ ^また、お客さんになると沢山のお店に何を買おうか迷いながらも楽しそうにお買い物していました!
今日にあたって保護者の皆様が持ってきて下さった廃材のおかげで沢山の商品を作ることが出来ました。ご協力頂きありがとうございました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そら3のブログ
2023-02-09
今日は子ども達が楽しみにしていたお店屋さんごっこがありました♪
この日のためにいろんな商品を作ってきた子ども達!
いろんなお店を出店して売る人買う人に交代ずつ分かれて、お店屋さんごっこがスタート(^。^)
「いらっしゃいませ」「どれにしますか?」「これ下さい」「〇〇円になります」「ありがとうございました」などお買い物のやりとりもバッチリな子ども達でした⭐︎
欲しいものを買い物袋いっぱいに詰めて、お買い物を楽しんでいましたよ(^_^)
お店屋さんになりきって自分達で作った商品を売ったり買ったりする喜びも感じることもでき良い体験になったと思います!また来年度も開催できたらいいです♪
保護者の皆様には、お店屋さんごっこのための廃材集めのご協力もありがとうございました♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)