本文へ移動

ブログ 2022年度

ブログ 2022年度前半

そら3のブログ

2022-05-16
今日はわらべうたがありました。
絵本の読み聞かせや指人形を使ったわらべうたを教えてもらいました♪

給食の後の自由遊びの時間は、子どもたちの好きな遊びを楽しんでいます♬
今日は…仮装をしたりブロックで遊んだりしました。
(๑'ᴗ'๑)

ほしぐみのブログ

2022-05-16
今日は、わらべうたあそびでした♪

かおる先生がウサギのパペットを出すと、子供たちはとても集中して見ていましたよ(o^^o)

手遊びや絵本、ハンカチ遊びなどをして楽しい時間はあっという間に過ぎました‼︎
今日の絵本です♪

そら4・5のブログ

2022-05-14
今日は、テラスで遊びました。
てんとう虫やハナムグリなどの虫がいっぱい飛んでいて子ども達も、捕まえようと一生懸命でした!虫カゴに入れることができると図鑑を見ながら観察を楽しんでいましたよ。また、ほし・つきのお友達とも一緒にままごとや遊具などで仲良く遊んでいました。終わる頃には汗だくでしたよ(o^^o)

ほしぐみのブログ

2022-05-14
今日は、いいお天気になったので
2階のテラスで遊びました!
階段の登り方も、しっかり手すりを握って
ゆっくりゆっくり登って2階に行きました☆

つきぐみさん、そらぐみさんの
お兄ちゃんお姉ちゃん達と、一緒に遊んで
もらって体もたくさん動かして楽しんだ
ほしぐみさんです♡

つきぐみのブログ

2022-05-14
今日は、2階のテラスで遊びました!
ボール遊びやおままごと、ブランコや虫探しをして遊びましたよ(^^)
お天気もよかったので、子ども達もたくさん遊べてとっても嬉しそうでした(*^^*)

ブログ 2022年度後半

そら4・5のブログ

2023-01-13
今日は、体育遊びがありました☆
けんけんぱリングでは、走ったりゆっくり進む所がありましたがルールを守って取り組むことが出来ました!
けんけんぱも上手にでしたよ。
とび箱にも挑戦し、手をしっかりつくことを意識しながら登りました!
体育遊びの後は、学習・凧製作・ままごと遊びに分かれて取り組みました(o^^o)

そら3のブログ

2023-01-13
今日は、体育遊びがありましたよ。
まず初めに、けんけんぱリングを行いました☆
場所によってゆっくり進む部分、早く進む部分、というようにルールが決められていましたが、みんなルールをきちんと守りながら取り組むことが出来ましたよ(  ´˘`  )  

跳び箱に乗り、地面に着地する練習もしましたよ。跳び箱が初めてのお友達もいましたが、先生のお話を聞きながら楽しく参加することができました(*•̀ㅂ•́)و✧

体をたくさん動かすことができ、大満足なそら3の子どもたちでしたよ♩

つきぐみのブログ

2023-01-13
今日の体育あそびでは、バランスストーンや跳び箱を使って、落ちないように渡りました!
慎重に歩いていた子どもたち、ゴールしたら好きなポーズを決めていましたよ(^^)

ほしぐみのブログ

2023-01-13
今日は体育遊びでした!

前回に引き続き「バランス」の動きをしました。

まさき先生の掛け声に合わせて準備運動をしてから、バランスストーンの上を歩いたり、トランポリンを跳んだりしましたよ。

前回よりみんな上手に出来ていました☆
体育遊び見学のお友達の、帰りの会様子です(^^)
椅子にちゃんと座って、歌に合わせて体を動かしたりしていましたよ♡

そら4・5のブログ

2023-01-12
今日は、お店屋さんごっこで使うアイスクリームを作りました☆
まるめた新聞紙に折り紙や画用紙で貼っていきました!
子ども達は、色を混ぜて貼っておりチョコミントやメロン・ぶどうなどのアイスをイメージしながら作っていましたよ^ ^
カラフルなアイスが出来ました☆
TOPへ戻る