本文へ移動

ブログ 2023年度

ブログ 2023年度前半

ほしぐみのブログ

2023-09-09
今日は、運動会の行進練習をした後でままごと遊びをしました☆
行進練習は、お部屋を出て廊下を通り、つきぐみさんのお部屋をお邪魔しました♪いつもと違う風景に、キョロキョロしたり手を離したりするかなぁ…と思いきやみんなしっかり、わっかを握ってほしぐみのお部屋までかっこよく歩く事が出来ました!その後のままごとあそびも上手にお料理を作ってるお友達が沢山いましたよ(^^)

ほしぐみのブログ

2023-09-08
今日は、中庭でフィンガーペイントをしました☆

はじめは指先で絵の具に触れてみて、塗りぬりする子どもたち…♩ 感触に慣れてきたら、手のひらでペタペタとダイナミックに絵の具に触れて、喜ぶ姿が見られましたよ( ˆ ˆ )/♡

のびのびと感触遊びを楽しむほしぐみさんでした♬

つきぐみのブログ

2023-09-08
今日は、開会式の練習をしました☆
行進では、前のお友達にしっかりついて行くことを目標にして頑張りました^ ^止まるタイミングも少しずつ合わせられるようになってきていますよ♫曲に合わせて元気に歩いていく子ども達でした!
その後は、ブロックで遊んだり製作をして過ごしました(^ ^)
おやつの様子です♫
トンボのクッキーでした!子ども達も『目が緑だね〜!』と嬉しそうに手に取り食べていましたよ(o^^o)

そらぐみのブログ

2023-09-08
今日は、午前中運動会に向けての練習を
しました☆
みんな、意欲的に取り組み頑張っていますよ♡!

お昼からは机上遊びやお昼寝をして過ごしています!


15時のおやつは、トンボの形のクッキーでした!
おかわりもたくさんして、元気いっぱいの
そらぐみさんでしたよ!

そらぐみのブログ

2023-09-07
今日の体育あそびでは、運動会にむけて組体操をしました!ひとり技から、3人組…とお友だちも増えていく中で、場所の移動をしながら技の動きも覚えて頑張っているそらぐみさんです(^^)
たくさん練習を頑張って、お給食もみんなで美味しくいただきました!

ブログ 2023年度後半

つきぐみのブログ

2024-03-29
今日は、そら5のお友達からプレゼントをもらいとっても嬉しそうな子ども達♫かばんを開けるたびに『もらったよ〜』と嬉しそうに見ていました^ ^
お部屋では、宝探しやままごとをしました!宝探しでは、探す役も隠す役もどちらも挑戦し、沢山ぬいぐるみを見つけて喜んでいましたよ(^ ^)
またお部屋では、夏祭りで踊った『まん丸』のお遊戯や体操ものりのりで踊っていてかわいいつき組さんでした♡
いよいよ今年度も明日で最後となりました。明日まで子ども達が楽しく過ごせるようにしたいと思います(o^^o)

つきぐみのブログ

2024-03-28
今日は、2階のテラスでそら組やほし組のお友達と遊びました♫
ままごとやフラフープ、縄跳び、鬼ごっこなど自分で遊びを見つけたり、そら組さんの遊びに興味を示して一緒に参加したりと楽しみながら遊んでいましたよ^ ^
少し風がありましたが、それにも負けず元気いっぱいの子ども達でした(o^^o)

そらぐみのブログ

2024-03-28
今日、お道具箱の片付けをしてから、テラスで遊びました!テラスでは、ほし、つきぐみさんもいて仲良く遊ぶ姿がみられました(^^)
お友だちや保育者と仲良く遊んで、楽しい時間になりました(*^^*)

ほしぐみのブログ

2024-03-28
今日は、洗濯ばさみやペットボトルの楽器で遊びましたよ♩ 洗濯ばさみの使い方も上手になってきていて、お気に入りのダンボールのお人形に思い思いにつけたり外したりして、楽しんでいましたよ(  ´˘`  ) お洋服や髪の毛につけて楽しむお友達もいました♬

1歳児さんは、つきぐみさんで過ごしたお友達もいましたよ☆ お兄ちゃんお姉ちゃんとテラスで遊び、関わりを喜ぶ姿が見られました(˶ˊᵕˋ˵)

つきぐみのブログ

2024-03-27
今日はサーキット遊びをしました。
頭が網にに引っ掛からないように、ゆっくり、ゆっくりくぐったり、床に落ちないように、慎重に綱の上を歩きました。最後はジャンプして風船にタッチをして笑顔で取り組んでいましたよ(^^)v
このような動きは、あらゆる身体の部位を使い運動能力も高まりますので、ご家庭でも是非、遊びの中に取り入れてみてくださいね♪
TOPへ戻る