ブログ 2023年度
ブログ 2023年度前半
そらぐみのブログ
2023-09-05
今日のわらべうたの様子です。
そら3のお友だちは、ネズミさんの指人形も出てきて1人ずつふれあいましたよ(^^)
そら4.5のお友だちは、昔話でおなじみのうらしまたろうのお話を読んでもらい、ちょっぴり長い文章にも集中して聞けているお友だちもいましたよ!
わらべうたの前には、みんなで運動会の練習をして、行進や、開会式の流れを通しました(^^)

つきぐみのブログ
2023-09-05
今日は、わらべうたがありました☆
4冊の絵本を読んでもらいましたが、聞きながら気付いたことや感じたことを言葉で伝えてくれるつき組さん!お話の内容も少しずつ理解できるようになり楽しんで見ていましたよ^ ^うさぎさんやくまさん、ねずみさんのわらべうたも教えてもらいました!知らない歌でも、かおる先生の歌を聞いて一緒に口ずさんだり、手を動かしたりして楽しみながら参加することが出来ましたよ♫

ほしぐみのブログ
2023-09-05
今日は、わらべうたでした♩
かおる先生のおびさの上にのってふれあい遊びをしたり、絵本を読んでもらったりと、ゆったりと穏やかな時間を過ごすことができました(˶ˊᵕˋ˵)
絵本では、様々なイラストに興味津々な子どもたちで、知っている物の絵が出てくると指差しをして喜んだり、お名前を言って楽しむ姿がありましたよ♡
かおる先生のおびさの上にのってふれあい遊びをしたり、絵本を読んでもらったりと、ゆったりと穏やかな時間を過ごすことができました(˶ˊᵕˋ˵)
絵本では、様々なイラストに興味津々な子どもたちで、知っている物の絵が出てくると指差しをして喜んだり、お名前を言って楽しむ姿がありましたよ♡

そらぐみのブログ
2023-09-04
今日は、ある制作をしました☆!
制作する事が好きなそらぐみさんは、
何に変身するかはお楽しみに
シールを貼ったり、ハサミで切ったり、
鉛筆でお顔を書いたり、、♡
制作する事が好きなそらぐみさんは、
もうないの?とまだまだやりたそうでした♩.•
何に変身するかはお楽しみに
していてくださいね〜♡!

つきぐみのブログ
2023-09-04
今日は、製作をしました☆
前にもしたことがある、ボンド・水・ラメを混ぜたものを画用紙に塗りました!筆を下からしっかりと握って、筆を大きく動かしたり、伸ばしたりして上手に塗ることが出来ましたよ^ ^

ブログ 2023年度後半
ほしぐみのブログ
2023-12-18
今日は、発表会のお話しをしたり、衣装を着て写真を撮ったりしました☆みんな、それぞれ頑張った事を話してくれるお友達もいましたよ♫
それから、トンネルくぐりや、かけっこをして遊びました!急に寒くなって来たので身体を動かして風邪などひかないようにしたいと思います♡

ほし・つき・そらぐみのブログ
2023-12-17
本日は、第5回谷山中央保育園にじ生活発表会でした♬☆
今日までの約1ヶ月間、毎日練習を頑張ってきた子どもたち。今日は練習の成果がしっかりと発揮され、一人ひとりがとっても輝いていましたね(˶ˊᵕˋ˵) 発表会という行事を通して、また1つ成長した姿を見せてくれた子どもたちでした★
よく頑張りました♡
今回の行事を迎えるにあたっての様々なご協力、ご理解ありがとうございました( ´˘` )

ほしぐみのブログ
2023-12-16
今日は、最後の園内練習を頑張ったほしぐみさん☆
お給食は、ジャムパンでした(˶ˊᵕˋ˵)
お友達とのやりとりを楽しみながら、嬉しそうに食べていましたよ︎︎︎︎❤︎ おかわりも貰うことができ、ニコニコ嬉しそうな子どもたちでした( •̤ᴗ•̤ )
明日はいよいよ発表会♩
楽しんで舞台に立つことができますように( ᵕᴗᵕ )✩⡱

そらぐみのブログ
2023-12-16
今日は、最後の練習でした。
本番まで子どもたちは、毎日お遊戯やオペレッタなど、練習をたくさん取り組んできました!
明日は、たくさんのお客さんの前でドキドキ緊張もあるかと思いますが、温かく見守っていただけたらと思います。
今日は、パン給食でした!
みんなで、楽しく仲良く食べていました(*^^*)

つきぐみのブログ
2023-12-16
今日は、最後の練習でした☆
お遊戯をお部屋で練習した後、2階でオペレッタをしました!子ども達も、少し揃わなかった所も意識して取り組んでおり、とっても上手になりました^ ^
子ども達の日々の頑張りは本当に凄いです!
明日はいよいよ発表会本番となりました!お父さんやお母さん達の前で楽しんで披露出来るようサポートし、子ども達と心を一つにして一緒に頑張りたいと思います♫
