ブログ 2023年度
ブログ 2023年度前半
そらぐみのブログ
2023-09-01
今日はスイミングがありました♩
コーチのお話をよく聞いて
最後は板にみんなで乗り、スーと泳いでいくのに
久しぶりだったので、行きのバスの中でも
ワクワクなそらぐみさん!!
コーチのお話をよく聞いて
バタ足や、潜る、泳ぐに挑戦しましたよ♡!
最後は板にみんなで乗り、スーと泳いでいくのに
みんな嬉しそうでした!!

ほしぐみのブログ
2023-09-01
今日は、くれよんでお絵描きをしました♪
はじめにクレヨンが出てくる手袋シアターや、絵本を読むことで、クレヨンへの関心を深めながらお絵描きを楽しむことができましたよ( ˆ ˆ )/☆
何が出来上がるか、、楽しみにしていてくださいね♩
順番を待っている間は、お友達と関わりながらブロック遊びを楽しみました(˶ˊᵕˋ˵)
たかーく積み上げたり、色々な形のブロックを組み合わせて1つの立体を作ったりと、遊び方が広がってきているほしぐみさんです★☆

そらぐみのブログ
2023-08-31
おやつの様子です♩
お友達と楽しい雰囲気の中で食べていますよ♡
お友達と楽しい雰囲気の中で食べていますよ♡

ほしぐみのブログ
2023-08-31
今日は体育遊びがありました☆0歳児のお友達もはいはいで参加♪みんな満面の笑みでしたよ♪
1歳児さんは、マットの向こうにいるまさき先生手を伸ばして、ボールを渡したりペットボトルをボールキックで倒したり(^^)
身体をいっぱい動かして楽しみました♪

つきぐみのブログ
2023-08-31
今日は、体育遊びがありました☆
始まる前に、まさき先生がマットを持ってお部屋に入ってくると、『風して〜!!』と可愛くおねだりをするつき組さん^ ^マットで風を送ってもらうとおおはしゃぎでした♬今日は、ボールを投げる・蹴るの練習と、トランポリンをしました!ボールを高く投げる際には、手を高く上げて後ろに引いてから投げることが出来ましたよ♫
トランポリンジャンプも上手にできるようになりました(o^^o)
おやつの様子です♫
袋菓子を自分で開ける練習をしていて、なかなか開かない時には保育者に少し切り目を入れてもらってから、自分でも頑張って開けることが出来ました^ ^

ブログ 2023年度後半
ほしぐみのブログ
2023-11-09
今日は体育遊びがありました☆
始まる前に『洗濯ジャブジャブ』と『かごめかごめ』やかけっこもしました♪どれも上手なほしぐみさんです♡
体育遊びはフラットマーカーの上やバランスストーンの上を歩きました☆平衡感覚を養うのは難しいけど楽しく頑張ったほしぐみさんでした☆

そらぐみのブログ
2023-11-08
今日のえいごあそびでは、お仕事の名前を教えて貰いました!
アイリック先生から、いくつかのお仕事のカードをみながら発音を教えてもらい、「わたしは~になりたい」の表現も教えてもらいました。
1人ずつカードを選んで好きなお仕事を「I want be~」の表現で堂々と発表してくれた子ども達です(^^)

つきぐみのブログ
2023-11-08
今日は、英語遊びがありました☆
果物の名前を英語を教えてもらい、みんなで発音の練習をしましたよ^ ^バナナやオレンジなど知っているものもあり、はりきって発音していました!
また、1人ずつ前に出て自分の好きな果物を選びましたよ(^ ^)最後は、アイリック先生とタッチをして終わりました(o^^o)
英語遊びの後は、室内で車やブロックなどで遊びました^ ^
音楽に合わせて体を動かしたり、何故か『地震でーす!』と避難訓練ごっこが始まり子ども達同士で盛り上がっていましたよ

ほしぐみのブログ
2023-11-08
今日は英語遊びがありました☆
アイリック先生がいらっしゃると、ほしぐみさんもつきぐみさんもかっこよく座って待つ事が出来ました♪
果物のカードを使って好きな果物を選ぶ事が出来ました!色々な果物の英語を教えて貰いました♡

つきぐみのブログ
2023-11-07
今日は、楽器遊びをしました☆
小太鼓・大太鼓・鈴・カスタネット・タンバリンの楽器を交代で体験しましたよ!色んな曲に合わせて、強く叩いたり速く叩いたりリズムに合わせてみたりと自分の好きなように表現していましたよ^ ^
終わった後は、ぬいぐるみとままごとを出して遊びました(o^^o)お友達同士での言葉のやり取りも見られ楽しそうでしたよ♫

特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404