ブログ 2023年度
ブログ 2023年度前半
ほしぐみのブログ
2023-08-10
今日は8月の製作で、おばけを作りました♩
はじめに「ねないこだれだ」というタイトルのおばけが出てくる絵本を読むと、「おばけー!」と言いながら両手を前に出しておばけポーズを取ったりと、興味津々な様子のほしぐみさん^.ˬ.^
目玉や口のパーツに1つずつのりを塗り、体に貼るとオリジナルなおばけが完成し、嬉しそうな子どもたちでした★☆
製作の順番を待っている間は、お友達と仲良く遊んで過ごしていますよ( * ॑˘ ॑* )☆
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そらぐみのブログ
2023-08-08
今日はみんなで人形で遊びました♩
7月のうただった「セミのうた」や今月のうたである「アイスクリームのうた」をみんなで
歌い合って楽しく過ごしていましたよ♡!
お気に入りの人形があり、その中でも
貸し借りのやりとりも子ども達同士でしていますよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-08-08
今日は、体操をしてから机上遊びをしました☆
机上遊びでは、パズルと型はめが人気で夢中で取り組んでいた子ども達!完成すると、保育者やお友達に嬉しそうに見せていましたよ^ ^
ドミノで遊ぶお友達もいて、積み木を横に並べては、積み木を倒してと何度も繰り返しドミノ倒しを楽しむ子ども達でした^ ^
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-08-08
今日は新聞紙遊びをしました☆
保育者が、ほうきや、マントを作って見せると,ワクワクした表情で見つめるお友達♬
上手にボール投げをしたり、棒を持ってバットやゴルフを真似て遊んだり色々変身して楽しみました♪
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-08-07
今日は、体操をして体を動かした後に、ボールあそびをしました♩☆
お皿に乗せてキャラクターのお口にボールを運ぶゲームをしたり、遠くから投げて入るかチャレンジしてみたり…( •̀ •́ )୨⚑︎゛
子どもたちなりに様々な遊び方を見つけて楽しむ姿が見られましたよ♪
ボールをシャワーのようにして保育者がかけてみると、大喜びなつきぐみさんでした♡
遊ぶ前のお約束ごともかっこよく聞くことができましたよ♩
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2023年度後半
つきぐみのブログ
2024-03-01
今日は、ひな祭り・誕生会でした♪
つき組からも1名お友達がいて、質問コーナーも積極的に手をあげて質問する姿が見られました^ ^
ひな祭りでは、ななみ先生がお話やクイズをしてくれてひな祭りのことを楽しく学ぶことが出来ました♡
また、ひな人形になりきって写真も撮りましたよ♪
給食では、手毬寿司やポテト、唐揚げなど豪華メニューで
美味しく頂きました(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2024-02-29
今日は、体育遊びがありました☆
動物歩きでは、くまさんやかにさん歩きに挑戦!手足をしっかりと使って進む事が出来ましたよ!ゴールした後は、子ども達のリクエストで好きなポーズをしノリノリな子ども達でした♡
また、最後は久しぶりにボール投げをしました^ ^
お目当てのポケモンのペットボトルにめがけて、真剣にボールを投げていた子ども達!当たると喜んでいましたよ♫
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2024-02-29
今日は、体育あそびがありました♬
今回は、久しぶりに動物歩きに挑戦したり、ボールキックをしたりしましたよ★
ボールが大好きなほしぐみさんで、まさき先生がお部屋にボールを持ってくるとワクワクした様子で、嬉しそうに参加していましたよ(˶ˊᵕˋ˵)
ボールをキックしたあとは、上手に箱の中にお片付けもできました♩
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2024-02-28
今日は、発表会でした「♪大きなかぶ」のオペレッタを久しぶりにみんなでやってみたり、車のおもちゃで遊んだりしましたよ( •̤ᴗ•̤ )
オペレッタをしたのは久しぶりでしたが、動きを思い出しながら楽しく体を動かすことができました★
おやつ後には、火事を想定した避難訓練も行われましたよ。しっかりとコアラのポーズ(両手を口元に置き)、避難をすることが出来ましたよ◎
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)