ブログ 2023年度
ブログ 2023年度前半
ほしぐみのブログ
2023-08-10
今日は8月の製作で、おばけを作りました♩
はじめに「ねないこだれだ」というタイトルのおばけが出てくる絵本を読むと、「おばけー!」と言いながら両手を前に出しておばけポーズを取ったりと、興味津々な様子のほしぐみさん^.ˬ.^
目玉や口のパーツに1つずつのりを塗り、体に貼るとオリジナルなおばけが完成し、嬉しそうな子どもたちでした★☆
製作の順番を待っている間は、お友達と仲良く遊んで過ごしていますよ( * ॑˘ ॑* )☆

そらぐみのブログ
2023-08-08
今日はみんなで人形で遊びました♩
7月のうただった「セミのうた」や今月のうたである「アイスクリームのうた」をみんなで
歌い合って楽しく過ごしていましたよ♡!
お気に入りの人形があり、その中でも
貸し借りのやりとりも子ども達同士でしていますよ♡

つきぐみのブログ
2023-08-08
今日は、体操をしてから机上遊びをしました☆
机上遊びでは、パズルと型はめが人気で夢中で取り組んでいた子ども達!完成すると、保育者やお友達に嬉しそうに見せていましたよ^ ^
ドミノで遊ぶお友達もいて、積み木を横に並べては、積み木を倒してと何度も繰り返しドミノ倒しを楽しむ子ども達でした^ ^

ほしぐみのブログ
2023-08-08
今日は新聞紙遊びをしました☆
保育者が、ほうきや、マントを作って見せると,ワクワクした表情で見つめるお友達♬
上手にボール投げをしたり、棒を持ってバットやゴルフを真似て遊んだり色々変身して楽しみました♪

つきぐみのブログ
2023-08-07
今日は、体操をして体を動かした後に、ボールあそびをしました♩☆
お皿に乗せてキャラクターのお口にボールを運ぶゲームをしたり、遠くから投げて入るかチャレンジしてみたり…( •̀ •́ )୨⚑︎゛
子どもたちなりに様々な遊び方を見つけて楽しむ姿が見られましたよ♪
ボールをシャワーのようにして保育者がかけてみると、大喜びなつきぐみさんでした♡
遊ぶ前のお約束ごともかっこよく聞くことができましたよ♩

ブログ 2023年度後半
そらぐみのブログ
2023-11-24
今日は、体育あそびがありました。
みんなで、持久走をして体力作りに
励んでいますよ♡!
走り終わって「疲れた〜」「楽しい〜」と
みんな感想を言い楽しく取り組んでいました。
月刊誌もしましたよ♩
秋にたくさん触れて嬉しそうでした(♡´▽`♡)

ほしぐみのブログ
2023-11-24
今日は体育遊びがありました☆
今日は跳び箱も出て来て興味津々のほしぐみさん♩マットを歩いて跳び箱に登って、歩いて行ったら、まさき先生が大きくジャンプしてくれました♡
みんなニコニコでとても楽しい体育でした!

そらぐみのブログ
2023-11-22
今日は、地震と火事を想定した避難訓練が
ありました。
発表会に向けての練習に取り組んでいる途中だったので、みんないつも以上にびっくりしていましたが
保育者の言葉に落ち着いて行動する
かっこいいそら組さんでしたよ♡!
愛情弁当は、みんなで座って仲良く食べました♩
同じふりかけや、キャラクターに大喜びでした。
今日は、朝早くから愛情弁当のご用意ありがとうございました(♡´▽`♡)

つきぐみのブログ
2023-11-22
今日は、お遊戯・オペレッタを練習しました^ ^
お遊戯は移動の所を何度も練習して、上手になりました(o^^o)
オペレッタは、役になりきるのが楽しいようでセリフに合わせて指を差したり、ポーズをしたりとはりきって取り組んでいましたよ!
途中、地震から火災の避難訓練がありました^ ^ドキドキしながらも保育者のお話をよく聞いて速やかに避難する事が出来ましたよ
今日は、愛情弁当の日でした♫
発表会の練習の時から、『お弁当は〜?』と待ちきれない様子のつき組さん^ ^お弁当の時間がくると喜び、美味しく頂きました(o^^o)
今日は、お忙しい中お弁当の用意をして頂きありがとうございました♪

ほしぐみのブログ
2023-11-22
今日は音楽.リズム遊びをしました♩手作りの太鼓やマラカスを使って音楽に合わせて自由に音を鳴らしたり叩いたりして楽しみました☆その後は地震からの火災が起こっての避難訓練でした。みんな速やかに避難できましたよ☆
お昼は手作りの愛情弁当を美味しく頂きました☆朝早くからお弁当の準備ありがとうございました♡

特定非営利活動法人子育て支援にじ
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675-7
TEL.099-298-5175
FAX.099-298-5404