本文へ移動

ブログ 2023年度

ブログ 2023年度前半

ほしぐみのブログ

2023-06-10
今日は、ペットボトルマラカスや、アンパンマンの型はめなどで遊びましたよ♩

マラカスの音に興味津々な様子で、自由に振って音がでる感覚を楽しんだり、好きなおもちゃを手に取り、のんびりと過ごしました☆

今日も元気いっぱいなほしぐみさんでした( ´˘` )

そらぐみのブログ

2023-06-10
今日は、時の記念日だったので、
時間のお話をしてから、時計作りをしました!!
みんなで、時計の音を聞いたり、
数字を、時計を見ながら貼ったりしました♩

また、シールを使ってデコレーションし、
それぞれオリジナルな腕時計が出来ました♡!

完成した後は、「付けていい〜?」と腕時計を付けて、人形やコイン、ポスターを使って、
ポケモンごっこをしてお友達と楽しむ姿もありました!!

つきぐみのブログ

2023-06-10
今日は、体操をして元気いっぱい体を動かした後、子ども達がリクエストしたおもちゃで遊びました☆
お友達が遊んでいるおもちゃや遊びに興味を持ち、一緒に遊ぶ姿が見られました!アンパンマンの大工屋さんのおもちゃは大人気でしたが、時計を使って使う時間を決めることで子ども達もしっかり順番を守ることが出来ました♫
給食の様子です☆
お友達と向かい合い仲良く食事していましたよ^ ^お魚やお野菜のおかわりもしてモリモリ食べていたつき組さんでした(o^^o)

ほしぐみのブログ

2023-06-09
今日は、明日が『時の記念日』ということで、時計製作をしましたよ♩ 

机の上でゆらゆらと揺れるカタツムリの形をした時計の見本を見せると、興味津々な様子のほしぐみさん( •̤ᴗ•̤ )
紙皿にクレヨンでお絵描きをしたり、シールを貼ったりして、可愛いカタツムリさんの時計が完成しましたよ♬

つきぐみのブログ

2023-06-09
今日は、明日が時の記念日ということで時計の製作をしました☆
最初にドラえもんの時計の絵本を読むと、おやつや寝る時間などが時計で表され、子ども達も親しみを持ちながら聞いていましたよ!
製作では、数字のシールを見本や園の時計を見ながら上手に貼ることが出来ました♫
出来上がると、時計の針を好きな所にクルクル動かして楽しんでいましたよ(o^^o)

ブログ 2023年度後半

ほしぐみのブログ

2023-10-27
今日は、わらべうたでした♬.*゚

大きなカブの絵本では、一緒に体を揺らしたり、ジェスチャーをしたりと、夢中になって見ていましたよ(  ´˘`  )
ふれあい遊びでは、かおる先生が口ずさむ手遊び歌に合わせて、体をさすってもらったりと、とっても心地よさそうなほしぐみさんでした♡

そらぐみのブログ

2023-10-26
今日の体育あそびでは、新しいフラットマーカーやドームストーンを使いました。平たいフラットマーカーは、床に何色か置いて見本の色の順番にタッチして行きました!ドームストーンは、色ごとに並べてチームごとに落ちないように渡っていきました(^^)
はじめてでしたが、みんな落ちないようにバランスをとっていましたよ!

つきぐみブログ

2023-10-26

今日は体育遊びがありました。

始まる前に猫やクマになり、お皿の上にゴールする遊びをしました!上手にお皿の上にゴールできたつきぐみさんでした♪

体育は、マーカーやバランスストーンの上を歩きました。右足左足を交互にバランスよく渡るのは最初は難しかったけど、やって行くうちに上手に渡れるようになりました★

ほしぐみのブログ

2023-10-26
今日は体育遊びがありました☆
まさき先生が来るまで、かけっこや洗濯グルグルをして遊びました♫みんなで輪になって回るのは最初難しかったけど、少しずつできるようになってみんなとても素敵な笑顔でした♡
体育は、マーカーやバランスストーンの上を歩きました。難しかったので、みんな慎重に歩いていましたよ♫

つきぐみのブログ

2023-10-25
今日は、英語遊びがありました☆
歩く•寝る•とぶなどの動作の英語を教えてもらい、子ども達も楽しみながら体を動かしていましたよ^ ^
また、オレンジ•紫•黒の色の物をお部屋の中で探す遊びをました!子ども達は、積極的にお部屋を歩き回り楽しんで見つけていましたよ♫最後はアイリック先生とタッチをしました♪
その後は、好きなおもちゃを出して仲良く遊びましたよ(o^^o)
TOPへ戻る