ブログ 2023年度
ブログ 2023年度前半
ほしぐみのブログ
2023-05-12
今日は、マグネットグループ・紐通しグループの2チームに分かれて遊びましたよ♩
マグネット同士がひっついたり反発し合ったりする感覚を楽しみながら、指先を使って夢中になって楽しんでいましたよ(*´˘`*)
紐通しは少し難しいお友達もいましたが、保育者の初めの遊び方の説明を聞き、ペットボトルキャップに空いた小さな穴に、紐を一生懸命通すことに挑戦できましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
コツを掴むと、3つ~4つと通すことが出来るお友達もいましたよ☆
0歳児さんの、午前睡とおやつの様子です( ´˘` )
日を重ねる毎に園生活に慣れてきており、笑顔も見られますよ♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そらぐみのブログ
2023-05-12
今日は、子どもたちが、楽しみにしていたいも苗植えの日でした!お天気にも恵まれて、みんなでお芋畑で苗を植えました!芋の苗を触ると、冷たくて、葉っぱをよく見るとハートの形をしていて、匂いをかいでみたり子どもたちも苗の観察もしていましたよ(^^)
苗は畝に、寝かせて植えて「大きくなってね!」と声をかけながら、優しく土を被せていました!秋にはたくさんのお芋が実ることをたのしみにしている子どもたちです♪
お昼には楽しみにしていた、おにぎり弁当でした!頑張った子どもたちは、パクパクおにぎりをたべていましたよ(*^^*)そして、持ってきたおやつをみんなで、仲良く食べて楽しい時間をすごしましたよ♪
朝早くから、おにぎり弁当のご用意ありがとうございました!!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-05-12
今日は、曲に合わせて体を動かしたり、ルールのある遊びをしました☆
忍び足では、何に変身するか保育者やお友達と耳をすませながら、木や犬、壁などを自分の思うポーズで表現することを楽しんでいましたよ♫
あぶくたったというわらべうたでは、保育者の歌ううたを少しずつ覚えてきて動きも入れながら一緒に口ずさんでいましたよ^ ^タッチをされたお友達は、こころよく交代することもできました!
給食前の絵本の読み聞かせの様子です☆
『せんせい』という絵本で、子ども達も聞き馴染みがあるようで、集中して聞いていましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-05-11
今日は、体育あそびがありました☆
マットの上で動物歩きをしたり、お尻歩きをしました☆
手足をしっかり使って上手に進むことが出来ましたよ!
終わった後のポーズも可愛かったです♡
ペットボトルの的当てでは、好きなキャラクターや動物のペットボトルに当てたくてボールを何度も投げたり蹴ったりしてチャレンジする子ども達でした♫
お昼寝前の絵本の時間です☆
少し長い絵本でしたが、集中してみていましたよ^ ^
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-05-11
今日は、体育あそびでしたよ♩
0歳児さんは、初めての園での離乳食がスタートしたお友達もいましたよ(*´˘`*)
マットや平均台が準備されると、早く遊ぶことを心待ちにしている様子のほしぐみさん( ´˘` )
お名前が呼ばれると、嬉しそうにまさき先生の元へ向かい、楽しくマット運動やボール投げに挑戦することができましたよ☆
0歳児さんは、初めての園での離乳食がスタートしたお友達もいましたよ(*´˘`*)
1歳児さんの自由遊びです♩
ひとり遊びから、どんどん仲間が増えてきて、みんなで試行錯誤をしながらブロックを積み上げている様子の一場面です( •̤ᴗ•̤ )
ブロックが高くなるに連れてみんなで喜んでおり、倒れてしまっても、また協力して積み上げようとする姿が見られました☆
お友達同士での関わりが増えてきており、遊び方も上手になってきていますよ♡
帰りの会では、元気いっぱいにお歌をうたい、ニコニコ笑顔なほしぐみさんでした♬
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ブログ 2023年度後半
ほしぐみのブログ
2023-10-27
今日は、わらべうたでした♬.*゚
大きなカブの絵本では、一緒に体を揺らしたり、ジェスチャーをしたりと、夢中になって見ていましたよ( ´˘` )
ふれあい遊びでは、かおる先生が口ずさむ手遊び歌に合わせて、体をさすってもらったりと、とっても心地よさそうなほしぐみさんでした♡
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
そらぐみのブログ
2023-10-26
今日の体育あそびでは、新しいフラットマーカーやドームストーンを使いました。平たいフラットマーカーは、床に何色か置いて見本の色の順番にタッチして行きました!ドームストーンは、色ごとに並べてチームごとに落ちないように渡っていきました(^^)
はじめてでしたが、みんな落ちないようにバランスをとっていましたよ!
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみブログ
2023-10-26
今日は体育遊びがありました。
始まる前に猫やクマになり、お皿の上にゴールする遊びをしました!上手にお皿の上にゴールできたつきぐみさんでした♪
体育は、マーカーやバランスストーンの上を歩きました。右足左足を交互にバランスよく渡るのは最初は難しかったけど、やって行くうちに上手に渡れるようになりました★
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ほしぐみのブログ
2023-10-26
今日は体育遊びがありました☆
まさき先生が来るまで、かけっこや洗濯グルグルをして遊びました♫みんなで輪になって回るのは最初難しかったけど、少しずつできるようになってみんなとても素敵な笑顔でした♡
体育は、マーカーやバランスストーンの上を歩きました。難しかったので、みんな慎重に歩いていましたよ♫
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
つきぐみのブログ
2023-10-25
今日は、英語遊びがありました☆
歩く•寝る•とぶなどの動作の英語を教えてもらい、子ども達も楽しみながら体を動かしていましたよ^ ^
また、オレンジ•紫•黒の色の物をお部屋の中で探す遊びをました!子ども達は、積極的にお部屋を歩き回り楽しんで見つけていましたよ♫最後はアイリック先生とタッチをしました♪
その後は、好きなおもちゃを出して仲良く遊びましたよ(o^^o)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)