本文へ移動

ブログ 2023年度

ブログ 2023年度前半

つきぐみのブログ

2023-04-21
今日は、新聞紙遊びをしました☆
保育者に新聞紙で作ったひげをつけてもらい、『にゃんにゃん♪』と可愛く猫の鳴き真似をする子ども達^ ^猫になりきってお友達や保育者とのやりとりも楽しんでいましたよ!さらにボールを作ってもらうと、持ち歩きお散歩をしたり転がしたりして遊びが広がっていました♫


そらぐみのブログ

2023-04-21
今日は、今年度初めてのスイミングが
ありました。
そら4.5のお友達は、楽しみにしていて
そら3のお友達に、「楽しいよ〜♩」と
教えてくれる姿も、、、♡

顔を水につけたり、潜ったり、コーチの話を
しっかり聞いて取り組んでいくそら4.5のお友達!
初めてで、驚くお友達もいましたが、
泣く子は誰もいなくて楽しんだそら3のお友達
でした( ¨̮ )

見学をしたお友達は
ほしぐみさん、つきぐみさんでの朝の会で
お手本先生になってくれたり、一緒遊んで
優しくお世話をしながら遊んでくれました♡

ほしぐみのブログ

2023-04-21
今日は午前中そらぐみさんのお兄さんお姉さんも少しだけ一緒に過ごしました☆一緒に体操したり、お辞儀の練習をしたりと、沢山お手本を見せてもらってカッコよかったです♪
その後、手作りおもちゃで遊びました♪ぽっとん落としや、洗濯バサミでタコさんカニさんを作ったりしてみんなで仲良く遊べて楽しかったです♪
また、お兄さんやお姉さんと遊べるといいね♡

ほしぐみのブログ

2023-04-20
今日は、体育あそびでした♩

体を動かすことが大好きなほしぐみさん♡
クマ歩きでは、四つん這いになってバランスを取りながら、1歩ずつ力強く進むことが出来ましたよ☆
 少しずつ上手になってきています(*•̀ㅂ•́)و✧

ボール投げでは、ペットボトルを倒すことが出来ると嬉しそうな笑顔を見せてくれるほしぐみさんでした♪
順番が回ってくるまでは、かっこよく座って待つことが出来ましたよ★
お山座りの練習もしています(*•̀ㅂ•́)و✧

つきぐみのブログ

2023-04-20
今日は、体育遊びがありました☆
マットの上で、片足立ちをしたり平均台を渡ったりしました!ふらつく時には、手を広げてバランスを取りながら進んでいましたよ^ ^
的当てでは、ボールをなげて動物のイラストがのったペットボトルを倒すのに挑戦しましたよ!ペットボトルに当てることが出来ると、嬉しそうに笑顔を見せてくれる子ども達でした♬
机上遊びの様子です♫
1人一つずつブロックがあり、お家や滑り台,トンネルなどを集中して作っていましたよ^ ^

ブログ 2023年度後半

ほしぐみのブログ

2023-11-17
今日は、11月生まれのお誕生日会でした♩

ほしぐみさんから1名のお友達が誕生児として出席しましたよ(˶ˊᵕˋ˵) 今月は誕生者が1人で、ちょっぴりドキドキしている姿も見られましたが、みんなにお祝いのお歌を歌ってもらい嬉しそうな姿が見られましたよ♡
保育者からのエプロンシアターでは、色んな仕掛けに興味津々になりながら、お話を楽しむ子どもたちでした♬

15時のおやつはミッキーマウスのケーキで、大喜びの子どもたちでした( ᵕᴗᵕ )✩⡱

そらぐみのブログ

2023-11-17
今日、11月生まれのお誕生会がありました!
ななみ先生の出し物に夢中で見るそらぐみさん♡
エプロンシアターの仕掛けにたくさん
驚いていた子供たちでしたよ♩

おやつは、ミッキーのバナナケーキでした。
「可愛いっっ!」とみんな大喜びで食べていました!

ほしぐみのブログ

2023-11-16
今日は、体育あそびがありました★☆

マット運動は久しぶりでしたが、上手にネコさんやくまさんに変身して歩くことができましたよ♩
バランスストーンでは、一歩ずつ慎重に足を踏み出すほしぐみさんでした(* 'ᵕ' )

最後は、マーカーを頭に乗せて喜ぶ子どもたちでした(˶ˊᵕˋ˵)

つきぐみのブログ

2023-11-16
今日は、体育遊びがありました☆
久しぶりにマットが出てくると、『風して〜!』とまさき先生にリクエストしていましたよ^ ^
マットの上を後ろ向きに歩く際には、ゆっくりでしたがとっても上手に進んでいましたよ♫
最後は、色んなバランスストーンのサーキットでした!
自分の好きな道を選び、上手にバランスを取りながら進むことができました(o^^o)

そらぐみのブログ

2023-11-16
今日の体育あそびでは、室内でカラーコーンやマーカーを使って、2分間走にチャレンジしました。
かけっことは違い、ゆっくりペースで走った子ども達。2分間は思ったより長かったようで、「疲れたー」と言う子ども達や、「まだ走れる!」と元気な子ども達もいましたよ!
寒さに負けず、病気に負けない体づくりにも、取り組んでいきたいと思います(*^^*)

TOPへ戻る