本文へ移動

谷山中央保育園にじ ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ほし・つきぐみのブログ

2025-04-05
今日は、えみ先生が大きな紙芝居を読んでくださりました♩☆ とっても集中してお話を見ている子どもたちで、「みんなでぽん♪」というかけ声に合わせて、みんなで手を叩きながら、お話を楽しみましたよ⎛˶'ᵕ'˶ ⎞

その後は、あんぱんまん体操をして体を動かしたり、線から落ちないようにカニさん歩きでテープの上を歩いて、輪っかを入れにいくゲームをしたり、のびのびと楽しみましたよ(^0^)♡

そらぐみのブログ

2025-04-05
今日は、S字フックを使ってかけたり外したりして、
リレー方式でチームに分かれてゲームを
しました!!手先を使って、皆集中して
取り組んでいましたよ♡!
その後は、好きなおもちゃを出して、
お友達と楽しく遊びました(*^^*)

お昼には、大型紙芝居を先生が読んでくれました!
手をパチンと叩くと、絵が変わっていき
みんな、集中して見ていましたよ☆

ほしぐみのブログ

2025-04-04
今日はたまごの手具を使いながら歌遊びをしました。
たまごを撫でたり、大切そうに握っていた子ども達は優しげな眼差しで見つめながら触れていましたよ。
その後は、遊びに来ていたそら組さんとロープを使って引っ張り合いをして楽しみました。

アンパンマンのブロック遊びでは、お家に見立てたり、友達の仲良く繋げたりして楽しんでいましたよ。

つきぐみのブログ

2025-04-04
今日はつき組さん全員揃い、賑やかで元気いっぱいの子ども達でしたよ♪

そして今日は体育遊びがありました(^_^)
動物歩きでは「さんぽ」の曲に合わせていろんな動物に変身して動いたり、長ーいプールスティックにぶつからないように移動するゲームもしたり、いろんな動きを楽しみました。ボール遊びや列車ごっこもしました。
列車ごっこは4人列車、つき組全員で8人列車にも挑戦!
お友達の肩をしっかりつかんで、一生懸命進んでいて可愛い子ども達でした♡

そらぐみのブログ

2025-04-04
今日は、4月の制作でハサミとクレヨンを
使って、うさぎとヒヨコを作りました!

ハサミの使い方を皆で確認しながら、
そら3のお友達も先生と一緒にチャレンジ☆
持ち方、動かし方を体験して
切れていくのを喜んでいましたよ(*^^*)

クレヨンで顔も書いて、可愛い
うさぎさん、ヒヨコさんができました♡♡!
最初12345

過去ブログはこちら

TOPへ戻る