谷山中央保育園にじ ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
つき組のブログ
2021-02-18
朝から、雪の話で盛り上がっていたつき組さん達☆
保護者のかたが、届けて下さった雪を見て大喜びでした(^o^)v
早速触って感触を楽しんでいましたよ(*^^*)
その後は、雛人形に、冠や烏帽子を貼ったり、ブロック等をして過ごしました♪
ほしぐみのブログ
2021-02-18
今朝は雪も積もり、寒い一日となりました☃
子どもたちは、お部屋に遊びに来た雪だるまに触れて、冷たさを感じていました。
今日はのりあそびをしました。
0歳児の子どもたちはデンプンのりを使い、1歳児の子どもたちは液体のりを使って製作に取り組みました。
子どもたちの真剣なまなざし⭐
(@^▽^@)
そらぐみのブログ
2021-02-18
今朝は雪が積もっていましたね!
子ども達も登園すると「雪積もってたよー!」と興奮しながら教えてくれました(^-^)
保育園もまだ少し雪が残っていて、雪を触ったり、雪だるま作りに挑戦したり、雪合戦もしたりしましたよ(╹◡╹)
そして、今日は昨日のひな人形製作の続きもしましたよ♫
今日はおだいりさまとおひなさまを作りました。
ハサミも上手に使いながら製作を楽しんでいました!
クレヨンでお顔を描いたり、糊で貼り付けたり、いろんな工程がありましたが集中して作っていました(^o^)